1泊2日の人間ドックへ行って来ました
ここ相澤病院の1泊ドックは一昨年以来の2度目です
フレンチの老舗の、レストラン澤田が病院内に入っていて、ここのフランス料理が提供されるのが楽しみでもあります
一日目のお昼です ↓
鯛のサラダと人参のスープ、メインは私はサーモンソテーで鶏肉のグリルとどちらかを選べます
ここに、ご飯と食後のコーヒーが付きます
夕飯の様子です
ワインやビールもほどほどならば飲んでいいと(別会計)
グラスワインをいただています
夕飯はパンです 前菜のシーフードのサフランソース
メニューは ↑ ↓
牛ロースのサフランソース お肉は軟らかくて美味しいんですが、夕飯には老体にはちともたれるかな?
食後のコーヒーを昼に飲みましたが、身体がまだコーヒーを受け付けないのか
美味しく飲めませんで残してしまいました
コーヒー、紅茶、焙じ茶から選べるそうなので
夕飯後は 焙じ茶に
この後、売店でお買い物をしお部屋へ ↓
私が東京一人旅で泊まるビジネスホテルより、遥かに広くてきれいですね~
TVを見たり、お風呂に入ったり、ワインが効いているので9時にはぐっすりでした
翌朝に胃カメラがあるので、朝食は出ません
全ての検査が終わって、軽い昼食がでます
野菜のリゾットです さっぱりしていて、とても美味しかったです!
今回はこの後、紅茶をいただきましたが
珈琲も紅茶も、、、、、、どうも美味しくいただけません
胃に違和感があります
胃が痛い時もあります
でも、胃カメラの結果は、「ポリープもありますが、きれいな胃に出来る良性のポリープだから問題はありません、少し赤く筋になってい見えるのは、胃の炎症のあと、これくらいは心配いりません。症状が出るほどの荒れではありません・・・・・」と
胃カメラ加えながら、映像を見ながら説明してくださる先生に「あの~、胃が痛いのですが、症状出てるのですが・・・」と言いたかった(笑)
私のストレスなんて・・・・・・・・・結局そんなもんよ (;一_一)
1泊ドックは時間に余裕があるので、待ち時間も結構長い
持って行った ↑ 単行本 結構な厚さの本でしたが、ちょうど読み終わりました
えっ?検査結果ですか?
まだ後にしか分からない検査もあるのですが
今日、説明を受けたものは・・・・・・おおよそOKでしょ!
ただね、前回からは減ったとはいえ、正常値までには下がっていない血糖値
今なら、まだ頑張れば正常値までもどるから・・・・・・・・・
前回検査で一念発起、10㌔減量して目標体重になったのに、現在、3キロリバウンドしているkiki
運動して痩せろってさ!(^_^メ)