は行の日記

ははは、ふふふ、ほっほっほと笑って暮らせたら人生幸せです!

テッシュケースとティーマット

2015-12-03 23:44:44 | モノ作り

朝からダンナが煮詰めていた梅ジャムが、こんなに出来上がりました~

砂糖控えめですっぱいジャムです

明日からせっせとパンに、ヨーグルトに入れて食べましょう

モノ作りが面白くなっているkikiは、椅子の残り切れでお揃いのティッシュケースでも

と思いましたが、どうも気に入らない

そこで

鎌倉スワニーでの勝利品(と言っても端切れ布ですので、格安品ですが)で

ティッシュケースを作りました

モカ茶にグレーに水色、どの色もくすんだ色で、kikiさんのド・ストライクな色です

細長い端切れ布でしたので、残りで何ができるかなぁと

前に十色屋さんで購入した朝の細長ティーマット ↑ 奥の黒いのです

この大きさが気に入っているので、同じサイズで継ぎ接ぎして2枚できました

お気に入りのコーヒーカップ(薄いピンクにグレー、どちらもくすんだ色)にミロを入れて

イライラ防止の小魚のおやつ

ヤフーの無料動画で韓国ドラマを見ていますが

前回見てとても気に入った「天地人」がまた始まりましたので見ています

色んな種類のキムチが出てきます

作る作業もとても美しく映されていて、キムチ食べたくなりますね

いつか本場のキムチを食べ歩く旅をしたいものだと思っています

さあさあ、もう寝ましょう

明日はお仕事デイです

 


kiki家の椅子カバー

2015-12-03 20:13:41 | モノ作り

Hさん家の椅子カバーを作り

その勢いのまま、kiki家椅子カバーも作ってしまおうと

ヒャ~、紐作りだけでも結構面倒くさいぞ ((+_+))

H家は椅子は3脚だけで良かったけれど

kiki家は4脚だから、、、、4×4=16本の紐が必要です

座面の木の感触をそのまま感じられる、綿の入らない薄手の座布団

裏表の柄を替えて、リバーシブルです ↑

後姿

ベージュの面白い織りの表

グレーがかったベージュの薔薇柄の裏

どちらの布も、日暮里御用達

カーテンやソファー地などを扱っているお店の端布です

厚手の良い生地なので正規のお値段はさぞかし  でしょうが

端切れ布なので、300円とかの格安品

冬場は色が濃い目の薔薇柄を表に使いましょう

kiki家の家具や壁や床は、中間色

だからあまり濃い色のカバーでは浮いちゃうかなと

なんだかんだ言って、やっぱ好きな色になるのね (=^・^=)

残り布が少しあるので、ティッシュケースでもお揃いで作ろうっかなぁ

Hさんのカバーが出来上がったので

これで年内に仕上げなくちゃいけない頼まれモノは

あと2つ

来年は、とっても忙しくなること確実な年

どうにか今年中に仕上げて

頼まれモノをお渡しし、さっぱり、きっぱりとした年明けにしたいものです

頑張ろう!!

 


椅子カバーの柄選び

2015-12-03 13:03:11 | モノ作り

冬囲いの野菜をいただくことが多くなりました

届く、届く、白菜、大根、ねぎ、サツマイモ、人参等々

ありがたいでんなぁ (=^・^=)

その中で異色のお届け物

今度は胡桃ではありません

なんと (@_@) 小梅です。それも冷凍の

山友のEちゃんが、やはり山友のMちゃんから、肥料袋いっぱいの小梅をもらって来た

なんでもMちゃんも、仕事から帰ったら、その3倍の小梅が届いていたのだとか

この辺の人はすごいね~!!  半端じゃない量よね

わが家で一番で買いボール2個にいっぱいもらった冷凍小梅

溶ける前に砂糖を振りかけて、、、、なんにでもしろ!とのお達しだったので

やはりわが家で一番でかい鍋で煮て、濾して

ダンナが気長に煮詰めています

もうしばらくすると、膨大な量の梅ジャムができる予定 (=^・^=)

kiki家はあまり家でお酒を飲む人がいません

梅酒を作っても飲まないのでジャムにしたって訳ですが・・・・・

1年分あるな、こりゃ~

お仕事お休みデイの今日は、kikiはせっせと縫い物です

Hさんに頼まれていた椅子用のクッション3個

和の雰囲気がいいんですって

それを見た旦那「わが家にも欲しいね」と

Hさん宅の椅子より座面が少し小さいので、型紙を取り直して

どれにすっかなぁ?と布を眺めています

「あんな感じの和風がいいじゃん」とHさんのを見て旦那が言いますが

実は・・・・kikiは和柄は好きですが、和過ぎる柄は最近どうも・・・・なんです

「だったらお母さんが好きな唐辛子柄は?」と更に旦那はいますが

kiki家のダイニングには似合わんだろう (ーー゛) と思うのですよ

ん~、クッション作りは簡単なんですが

布を選ぶのに手間取っています

今日中に完成したいんだけどな ●~*