リゾートしらかみの車内はすばらしい✨
通路側は広々として景色を堪能できるし
box席の車両にはわれわれ二人のみだから
自由きままに過ごしている
四人がけでもゆったりだけど
座席を寝かせて
お座敷風にまったりと
天井部分に荷物棚
普通座席もゆったりしてて
料金は運賃プラス座席指定が300円
これで5時間の旅があっという間に過ぎた
東能代駅は五能線の起点駅
この待ち合い室がまた楽しい💃
電車内風(笑)
運転席模型
車内放送で景色や駅の観光案内が流れると
運転席の方へ行ってみる
海に向かった座席から海が間近に
今年の秋にはこの道路を通ったんだった
いいねぇー面白いねぇー
運転士の直ぐ後の座席に座って
気分は運転士(笑)
トンネルが近づく
もっと近づく
抜ける(笑)
右は車掌さん
左の運転士さんは時々指差し確認をしている
にわか鉄子になるよねぇー
反対側から来たリゾートしらかみ
景色いい
広いトイレも撮ってみた
自動ドア&ロック
景色を見ながら駅弁タイム
なかなか👌
鯵ヶ沢駅からは
津軽三味線のオモテナシ
後半は女性が歌を
動画を撮りましたが、アップしたことがないので
これは帰ってからのお楽しみに❗
リゾートしらかみ&五能線の大ファンになったkiki
今度は真っ白な雪の時に合わせて乗りたいよね
だと、心は早くも次に(笑)