は行の日記

ははは、ふふふ、ほっほっほと笑って暮らせたら人生幸せです!

残り物料理

2015-12-07 20:43:55 | 美味しい!

今週はお仕事頑張らねば週間だったはずなのに・・・・・・

やはり寝込みました (ー_ー)!!

先週あたりから胃が痛かったのです

グズグズ悩んでも仕方がないことを考えたり・・・・

普段大雑把ないい加減人間なのに、時々こんな状態になる

誰でもそンな時があるよね、きっと

考えすぎないように、忙しくしてた方がいいと思って

ねこ袢纏なんか縫っていたから、気持ちだけじゃなく、身体もダメージを受けっちゃったようで

肩が異常な凝り様 ガチガチになって、久しぶりに吐き気もする肩こり

昨日の晩御飯は食べずに、蕎麦会から帰ってすぐ寝たけど

そうそう眠れるもんじゃない

変な時間に寝るから、夜中に目が覚めて・・・・悪循環

今朝、起きて行ってみると、玄関に届いていたのは

通販で購入していたモノ

包みを開くと出て来たモノは ↑

色柄とりどりの格安フリース布 150㎝×100㎝×13枚  どうだ! 

1枚で3枚のねこ袢纏+ネックウォーマー2枚 が出来る予定

だとすると・・・・・13×3=39着分

表の布は在庫品がたくさんあるからOKだし

着物地もちゃんと水通しして準備万端よ

だけどね・・・・肝心のkikiさんの具合が    だから

ここは無理せず、今後のお楽しみに、今日は愛でるだけで横目で見てパスっす

昨日の蕎麦会の残り物をもらって来ていました

天ぷら材料用に切った、ゴボウ、春菊、サツマイモ

夕方少し気持ちの悪いのが良くなってきたので、ゴボウに、人参、こんにゃくを足してきんぴらに

春菊は味噌汁に

サツマイモは芋羊羹に

さあ、明日からは頑張らねば!お仕事!!


これぞ自家製手打ちそば

2015-12-07 19:47:47 | 美味しい!

日曜日は蕎麦を食べる会

おやきの会の時に、Kさんご主人様が蕎麦打ちをするという話を聞き

「じゃ、新そばが収穫されたら、Kさんに蕎麦打ちを習おう」とか言ったらしい(笑)

言った本人や周りはみんないい加減で忘れていたのに、ちゃんとご本人が覚えていて

家で打って来てくれました~  すごっ! 細く揃ってる

Kさんご主人様は、おやきの時も焼く係でなくてはならない人

それに比べ、こっちは・・・・・・Hさんご主人とkiki家ダンナ

いつも酔っぱらってあまり役に立たないんですが

この日は、天ぷらを揚げよとお達しが

公民館をお借りして、3家族でお蕎麦の会です

持ち寄りの漬物など

富山で夕べは忘年会だったと、この日の朝帰って来たHご主人のお土産

二日酔いでよく覚えていないと言ってますが、さより?白身魚の昆布締めです 旨い!

極めつけは・・・・・↑ こんなものまで届きました~  Hさん宅への贈り物らしいのですが

生きてて飛び跳ねるのでおが屑だらけのテーブル

生きている車海老

こんな風にして食べて下さいとレシピが

まずは生でしょう~とぴんぴん飛び跳ねる海老の皮をむく・・・・・・無理っす

kikiは海老に限らず生き造りは苦手です

やはりこんな時にも頼りになるのは、Kさんご主人のみ

人数ーkiki分=5匹 下ごしらえ終了! 頭は後から味噌汁にすると

天ぷらも出来上がり

お蕎麦もゆで上がり

持ち寄りのお惣菜もいっぱいで、大宴会となりました

kikiさん、この日、具合が悪く思いっきり食べられなかったのが残念

でも、お蕎麦は美味しかったです~

kさん、またお願いしますね~

そばも自分の畑で作り、収穫して、家の庭ではたいて実を落として、それも粉にしてもらって

それで打って、ゆでて・・・・・・

          本当にお世話になりました