は行の日記

ははは、ふふふ、ほっほっほと笑って暮らせたら人生幸せです!

銀山温泉の朝食

2015-12-15 12:45:36 | 

朝食は7時半からと言われていたのに

7時にいく困った夫婦

お鍋が煮えるのに15分くらいかかりますが‥‥

と言われ 

まぁ、食べてる内にと(笑)

焼きたて鮭がふっくらして旨い😋

いかの刺身に温泉卵

味噌汁は薄味

おしん飯ですと

大根飯のことですね

これもオイシクテ、kikiさんお気に入り

ダンナは白いご飯をお代わりしてました

そうこうするうちに、お鍋が煮える

豚肉と野菜蒸しです

最近、お肉の臭みが気になって

美味しく食べられなかったkikiさんてすが

これは旨いっすよー

デザートは山葡萄の羊羮?と一緒にと

食べる時に合わせて

お抹茶が出てくるサービス、いいですね☺

朝から大変満足なお食事ざんした

ちなみに⤴お部屋番号  506号室です

五郎丸ではなかった(笑)

昨晩かったお饅頭

これはずんだ餅

銀山温泉へ旅行した保健師さんからのお薦め品

まだまだ旅は続くので持ち帰りは無理ですが

未来からの旅のお供にと、10個も買ってしまいましたー(笑)

 


銀山温泉の夕食

2015-12-15 08:19:53 | 

昨晩のメニュー

 

つや姫のご飯がおいしかった

いも煮も出て

みずのこぶ(山菜)

味噌粕ナベ鍋の海鮮もすいとんも上手い

ワインも飲んで体調回復傾向にあり(笑)


温泉がいい

2015-12-15 08:06:16 | 

温泉がいい

ナトリウム塩化物硫酸温泉

いろいろに効くけれど

胃もたれ

自律神経不安定症

ストレス

みんな今のkikiに効くような気がする

レトロナ湯船

シャワーは2つ

昨晩入ったのはひょうたん形の湯船

夜中と今朝がた入ったのが、この湯船

今朝は誰もいず、貸しきりだったから写真撮影を

ゆっくりつかって、疲れを取る

お肌スベスベもっちもちてわすよー

 


銀山温泉

2015-12-15 05:35:20 | 

銀山温泉、前回の一人旅の時に来たかった場所ですが

時間がなく泣き泣き諦めたところです

期待は高まる  😍

いやー、温泉街らしい風景ですね

どこも風情があります

川の両端に旅館が並ぶ

古勢記屋別館

ここがお宿です

荷物を置いて、旅館の下駄を履いて温泉会の散策に

買い物をしている間に外灯に灯りが灯る

また雰囲気が変わり、いい感じですね

ここが一番人気の能登屋旅館

満杯で予約出来なかった そうで残念ですな

この旅館は壁画?が美しい

川の向こうの二つの影は、足湯をしているカップル💓💑💓

旅館で貸してくれる真っ赤なお揃いのベンチコートを着ていました

いいね、若いって

 

 

我がお宿も灯りが

夕飯編はまた次に

 

 

 


貧乏旅二日目

2015-12-15 05:18:43 | 

電車の中でスイーツ(笑)

山形の山寺駅

何年か前に一人旅で来ました

ダンナは来たことがないと

今朝、もっと早くにホテルを出発したら‥

登れたのに残念ですが‥‥

今回は、電車で巡るのみ旅ですから(笑)?

山県駅です

リボンのクリスマスツリー

奥羽本線で大石田へ向かいます

新幹線 🚄 も停まる駅のようですが

ここで銀山温泉の迎えのバスに乗って

今晩のお宿へ向かいます