廃異不思議探検隊/(SEASON2)

Wast different wonder expedition.(SEASON2)

江戸東京たてもの園 2

2010-12-15 17:27:00 | 一般探索
続き>>


 昭和2年当時の酒屋は、醤油店だったんですね。













 記憶にありません。



















 有名な方ですね。
 このャXターを見たら「隊長も静岡でこんな感じで存分に楽しんでいるのだろうな」と思いました。(笑)







 この町並みは、私が4才ぐらいの時、埼玉の親戚が住んでた町並みによく似ているんですよね~。













 これはさすがに記憶にありません。
 しかし人がいない、いったい何処へ行ってしまったのでしょう?


 あれ?何だか雲行きが急に怪しくなって、風も強くなって来ました。


 ゴロゴロゴロー! ピカ!
 

 わ、雷が急に鳴り出しました。


 ゴロゴロゴロー! ピカ、ピカ!


 あ、なんか聞き覚えのあるあの曲も聞こえて来ました!

 
 バシュッ ウィィィーーーーン!


 あっ、隊長です!(笑)良かった、これで現代へ帰れます。


 キーー!  カタッ、プシュ~~!


 ♪♪バッキンタ~イム♪♪







 (爆)


*じつはここは、東京都小金井公園内にある「江戸東京たてもの園」と言いまして、江戸、明治、大正、昭和初期の建物を復元したり移転したりして、園内に30近い建物があります。
 どれも歴史を感じますが、霊感がある私は、中でも226事件で有名な、時の政治家「高橋是清」が暗殺された高橋邸では、2階の部屋に入った時、何かが(高橋是清)イル様な感じがありました。
 廃墟廃屋好きには大変面白い所だと思います。じっくり見ると2時間以上鰍ゥります。
 upした写真は、撮影した中のほんの一部です。
 それにまだ4、5軒組み立てている様なので、完成以降また訪問しようと思っています。
 日曜祭日は、たぶん人を見に行く様なものでしょう、ですので平日がお勧めです。入場料は400円です。
 この日は平日で、確か開園して直ぐに入園したのですが、1時間後には大分人が増えました。

 私は、上記以外にも廃墟や心スン凾熏Dきで、行っていますが、何か最近の廃墟ブームの影響か、やたら無理して撤去したり、バリケードをしたりしている様な感がありますね。今更感もありますが...

 私もサイトを持ってみたいとは思いますが、んww考えて見ます。
 今年も去年と何も変化無くです。何とか自分が廃墟にならずに済んでいます。来年は少しは良くしたいですね、それではみなさんまた。
 <<戻る

江戸東京たてもの園

2010-12-15 17:15:00 | 一般探索
2010/11/10ライダー青木report


 皆さんこんにちは、ライダー青木と言います。時々寄稿している者です。

 それでは早速、ご案内致します。

 ・不思議体験
 10月の良く晴れたある日、仕事も暇で、ただ意味も無くバイクで流していました。
 そしてふと横を見ると、大きな公園が目に入り「ここのベンチで弁当でも食べて、昼寝でもしよう!」と思い、バイクを停めてベンチに座り、コンビ二で買った弁当を食べました。
 腹も満たされ、横になっていると”ウトウト”とし始めました。
 そして、どの位経ったのかは分かりませんが、雷の様な音で気が付きました。
 私の周りには霧が立ち込めていました。「あれ?寝ているうちに天気が悪くなったのか?」と思いました。そしてそのうち視界がはっきりして来ました。
 「んん?..どうも様子がおかしい。ビルがない、雑踏がない。」なんとそこには、昭和一桁の町並みが広がっていた。タイムスリップしていたのです。

 「何で?...ああ!そう言えば隊長が『転送装置を作った、俺はマイケルJハヤトになれる!実験実験(-。-)y-゜゜゜』とかまた変な事言ってたな!!ひどい、私に毒見させたのか!帰れなかったらどうすんの!(>_<)」

 しょうがない。私は、ちょうどカメラを持っていたので、タイムスリップした証拠の写真を撮る事にしました。






 この町並みを見て下さい。
 私は昭和30年頃(前半か後半か?)の生まれですが、こんな町並は記憶にありません。

























 私が小学生の頃、近所の銭湯におもちゃを持って友達とよく入りに行ったのですが、こんな感じだった様な気がします。



















 湯船です。
 小学生の頃、学校が終わり、友達とおもちゃを持って入りに来て、はしゃぎ過ぎて風呂屋の親父に怒られた記憶があります。懐かしい~







 確かこの間をもぐって通りぬけた記憶があります。

 隊長達は、こんなところに来たら、はしゃぐのが目に見えています。
 ヽ(^。^)ノ<(`^´)>(>_<)(^_^;)\(^o^)/







 高い天井です。

 とても良い雰囲気ですが、私は、現代へ帰れるのでしょうか?隊長がデロリアンに乗って迎えに来てくれるまで?もう少し町並みを楽しむ事にします。
 続く>>