廃異不思議探検隊/(SEASON2)

Wast different wonder expedition.(SEASON2)

巨大震洋格納庫5 Last File

2016-04-03 21:00:00 | 廃墟B
Continuation>>


 ここも複雑で良く分からない。




 通路に石組がされている、空間がありそうだ。




 広い部屋になっている。

 ガラでいっぱいだ。

 掘削途中か?ガラの捨て場か?




 ガラの向こう側がどうなっているのか這いあがって確かめた、
 掘削を途中で止めている。




 出ます。他にもまだありそうだ。




 良く確認しないと見落としそうな場所に出入り口があった。




 またガチャガチャした場所だな
 奥は、トンネルを掘ろうとして、途中で止めている様だ、広げている最中だったのだろう。

 そろそろ地震が来ないうちにさっさと出よう。




 早く脱出したくて、崩壊している出入り口から外へ出た。
 その出入り口は、石と土砂に埋もれていて、出入り口を塞いでいる石の隙間が人一人やっと這いずって出られそうだったので、そこから出たのだが、もし石が動いたらと思うと、恐浮エじた。




 元々は、石丁場(石切り場)だった。
 江戸時代や明治時代に石を切り出していた跡だ。




 江戸城改築に使われたり、戦時中は、コンクリート不足だったので、飛行場などの滑走路にも使われた様だ。




 ふと下を見ると、通路の様な痕跡があり、行ってみたら、下に反対側の出入り口があった。
 出入り口は横並びだったのだな

 戦争末期に突貫工事で建設した所為か、意外とトリッキーな作りの穴が多い。




 穴を離れて、藪を歩いていると、かつて建物か何かが建っていた事を窺わせる小さな広場があり、周辺を調べると、古い碍子が落ちていた。




 相当古い物だ。

 このマークのメーカーは、現在も存在しているのかは分からないが、おそらく当時の物だろう。。


*元々石丁場で、強度を安定させながら採石していた場所を、改削しているので、強度は弱くなり、何かの切っ鰍ッで大崩落を起こす。
 周辺の穴に比べ、当穴だけ大規模に崩壊していたので、狩野川放水路の建設の際に崩れた可能性が濃い、例えば発破を鰍ッる等し、衝撃で落盤が発生しただろうし、近年の強い地震でも崩れたのだろう。

 奥がまだ続いていたが、崩落で行く手が阻まれており、調査続行することが不可能だった。
 掘削途中の場所も見受けられたことから、建設途上で終戦になった可能性もある。

 当時、丁度現在の口野トンネル上部付近に"人間兵器震洋"(特攻艇)が30艇以上格納可能な巨大な格納庫が存在し、指揮所と同じ様な構造だった様で、戦後、狩野川放水路の建設で、消滅したのか、行方が分からなくなっていたらしいが、当穴が巨大震洋格納壕と推察される。
2016/02/28
 <<Return  後日、体制を整え、未知の領域へアタック Move on>>

巨大震洋格納庫4

2016-04-02 22:00:00 | 廃墟B
Continuation>>
 元の場所へ戻り、右隣の方を奥へ進む。




 私が入って来た方向を振り返って見てみると
 切った石を大量に放置し、やりっ放しなところを見ると、ここも構築途中で終戦が来た可能性がある。




 奥は、巨大空間になっているが、ここも大崩壊しており、巨大な石で埋まっている。




 出来るだけ全体を掌握したいので、高い石に上がり、奥を覗く。




 何トンもある様な石が無数に落下している。

 結構広い空間だったんだな
 進むだけでも容易ではない、バランスを崩し、コケそうになる。いや何度かコケた。
 尖った岩ばかりが落ちているので、つまずき、脛や膝を切っていた。




 今天井が落ちて来たらお陀仏だろう。




 落下した巨大な岩の下に本当の地面が確認出来る。何かないか気になるが、高さがあり、下りたら戻って来られなくなる場合を考え、止めて置こう。




 壁に石を切った痕跡を発見
 周囲に霧が不気味に漂っている。
 天井を見ると蝙蝠が見張り役の様にぶら下がっている。
 まさしく地底世界への門だ。




 この蝙蝠は、良く見るといつも見る黒くて小さい可愛いやつらとはまた別の種類だ、茶色くて大きくモフモフしている。
 かじられたら痛そうなので、離れよう。




 中に入った、ちゃんと階段が造られている。




 これは部屋がありそうだ。
 <<Return Move On>>

巨大震洋格納庫3

2016-04-01 20:30:00 | 廃墟B
Continuation>>


 石組されている場所があり、先に続いている様だ、
 だが、人一人が這ってやっと進める様な狭い通路だ、ハマったら大変だ、

 メンバーが行ってもいいと言うので、匍匐前進で進み始めた。




 5~6メートル行った所だろうか、崩壊していた。

 私「だめだ、崩れてる、戻る戻る!」

 勝又氏「えー、この状態から~w 虫みたいw」

 そして、




 巨大空間が現れた!

 大きな穴が開いており、水が溜まっている。

 先は、まだ続いている!

 こんなんなっていたのか!

 下りる事が出来ないだろうか?!




 うゎぁ下りれそうもない。




 脇に穴が開いている、ここも人一人がやっと這って通れそうな所だが、ここ行けば向こう側へ行けるかもなあ、ヤバいかなあ、と必死に突っ込んでいったら、先も崩れており、行止りだった。




 あぁここ下りたら、戻って来られないな、だめだな。昔だったらロープ持って来て行っちゃったが、今は浮ウを知っているので、そんな気が起きない。

 他の行けそうな隙間に突っ込んで見たが、崩れていてだめだった。




 また硝子瓶があった。
 どこの穴行っても酒の瓶があるんだよなw

 戦時中は、こんな穴ん中にずっと身を潜めているわけだから「酒飲まなきゃやってらんねえよなーw」と言う感じだったのだろう。




 戻ります。




 来る時通ったトンネルの出口、いいですねー。




 しかし何十トンもある岩が崩落している光景は凄いな。
 どうしちゃったんだこの穴は。発破でも鰍ッられた様だなあ。




 来る時下りて来た階段。

 ここはもう間違いないね、アソコだね、行方不明になっていた巨大震洋格納庫だね、ほぼほぼ合ってるよね。
 <<Return Move On>>