東日本大震災による被害が今もまだ続いています。
被害に遭われた方のことを思うと、何かをしなければならないと考えさせられると同時に自分の今がいかに恵まれているかを実感します。
おそらく、被害地のことを心配して、被害者を助けたいと考えていても、当事者とそれ以外の人の間には大きな深淵が存在しているのだと思います。
当事者にしか分からない感情が確かに存在すると思うのです。
では、私たちに何が出来るのでしょうか?
深淵を埋めるための行動でしょうか?
深淵に蓋をすることでしょうか?
深淵を渡す架け橋を作ることでしょうか?