20歳のとき、突然やってきた阪神淡路大震災は僕の価値観をひっくり返してしまいました。
知っている人たちが亡くなり、また命は助かっても住む家も無く途方に暮れてしまうなんて想像すら出来なかったのに…。
僕は直接的な被害は受けなかったものの、テレビで見た街の様子は衝撃的でした。
また少し後に友人を訪ねて神戸に行った時の光景も忘れられません。
あれから20年が経ちましたが、忘れたいけど忘れてはいけないことがあるのだと思います。
今朝の朝日新聞の天声人語に安水稔和さんの詩が載っていました。
「ここにいる人は 一度は泣いている。
あのとき すぐに。
あのあと ずいぶんたって。
このあと いつか不意に。」