

数ヶ月前から職場近くの空き地で、何やらパネルが並べられていました。
近所の方に聞くと、太陽光発電を行うとのことです。
たしかにその空き地は日立造船の土地だけれども、ずっと放ったらかしになっていて、有効活用される気配すらありませんでした。
そこで太陽光発電というのは素晴らしいアイデアだと思います。
しかし、看板を見ると1万枚のパネルを並べるとマツダスタジアムの1.2倍の広さが必要になるにも関わらず、賄える電力量は約470世帯分しかないようです。
工場とかで使ったら、すぐに消費してしまいそうですよね。
太陽光で発電出来る技術は素晴らしいと思うので、さらに多くの電力量を得られる技術の進歩と、僕たち消費者がしっかり節電していくことが求められますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます