5月に入ってから暖かい日が続き、これからどんどん夏に向けて暑くなっていくのでしょう。今日は日中暑かったので、帰宅途中にジュースを買うことにしました。
コンビニに入って、飲み物の陳列棚に行って見ましたが、どうもイマイチ欲しい物がないなぁ・・・。あっ、100%ジュースがあるじゃん。「野菜&くだもの100」なんて、身体にも良さそうだぞ。
- どれどれ、”りんご・ぶどう・レモン”、それから”にんじん・トマト・かぼちゃ・アスパラガス・ほうれん草・赤キャベツ・モロヘイヤ”。凄いじゃないか、こんなに入っているなんて!
あれっ・・・、まだ続きがある。”香料・酸化防止剤(ビタミンC)”ふんふん、香料に酸化防止剤かぁ、どんな野菜だっけ?んっ、果物だっけ?
まあ野菜・果物100%ジュースなんだから、どっちかに違いない!健康間違いなし。
冷蔵庫開けて、Myジュース取り出して裏見てみると
麦芽、ホップ、大麦・・・体に良いものばっかりじゃー!入ってるもん。合格!健康間違いなしでした。うちのも(笑)
最近はコンビニ行くと迷うほどの種類ですよね。
でもこれってのがなぁ~~い
なので大体100%ジュースを探すのですが、、、
香料ってあるとちょっとびっくり。
でもって防腐剤とかあると、大丈夫だろうか。。。と
思い結果ぶなんなお茶とかになる桜子です♪
これから暑くなるし冷たい飲み物がいいですね
今度は、迷わず”これ”にします。100%・・・。
最近は、人参、林檎、(あれば、パイン、バナナも)を豆乳と一緒にミキサーにかけて、こして飲んでいます。美味しいです。豆乳あいますよ。野菜・果物ジュースと…。
あっはっは(笑)。それは身体に良いこと間違いなしです。
気持ちよい気分になって、精神的にも良いはずです。
これから暑くなるので、おいしい季節ですねぇ。
>桜子さん
遅ればせながら、ブログ10000カウントおめでとうございます。
僕も飲み物を買うとき迷うのですが、お茶は家で飲めるじゃないかと思い、ついジュースを買ってしまいます。香料入りのやつをね。
近所の人から自家製の柑橘ジュースを貰うのが楽しみです。
>賢司です・・・さん
その光景が目に浮かびます。
牛乳とは・・・、100%ジュースよりよっぽど健康的じゃないですか。あゆさんは迷わず麦芽の入ったジュースなんでしょうけど・・・。まあ、それも健康的です。
>うとさん
新商品の札がかかっていると、つい手が出ます。がっかりする方が多いのですが、予想外に美味しかったりするとリピーターになってしまったりします。昨年はパイナップルジュースにはまりました。
豆乳かぁ・・・、まだ試していないんだよね・・・。