今日は仕事で、「細島」へ行ってきました。細島は因島からフェリーで15分の場所にあります。一応、因島市の一部となっていますが、たぶん、人口は100人足らずだと思います。(たしか、この度の選挙の有権者が70人足らずだった)
まずは因島の玄関口(?)である重井西港へ行くとこんなものを発見。 因島の地図です。島を離れて生活する人には懐かしいのでは・・・。
そして、一日に数本しか出ていないフェリーに乗ることに。
車が載ってしまうと定員が20名くらいになってしまうほど小型のフェリーでした。そして、料金は・・・。1分10円ってことでしょうか。。。
11:00発のフェリーに乗り、細島で面談や契約を済ませると既に12:30になっていた。次のフェリーは14:00発のため、時間が空いてしまったので、どこかで食事でも・・・と思ったけれど、お店なんか全くなかった。ということで、島を散歩することにした。
こんな時代を感じさせるものが道端にあり、ちょっと嬉しくなってしまった。そういえば、こんな自動販売機もあったんだよねぇ。
島は1時間もあれば1周回れるほどです。僕は初めて細島を訪れたけれど、自然が凄く豊かで、懐かしい風景でした。本当に素晴らしい島だと感じました。
ただ・・・、島民の90%が「西原」さんなので、家を探すのに少し苦労してしまいました。。。
因島市細島町?知らなかった。(^^ゞ
三原市かと…細島の方ごめんなさい。そうっか~。
hamatokoさんの記事にもあったけど、島って苗字がかたよるのかねー?配達関係の方は苦労しそうじゃ。
何を隠そう、細島は重井町なんですねぇ。
ほっほっほ、同じ町民じゃないですか!
あそこは本当にお店が無いので、皆んな船で買い物に来ているらしいですよ。
「西原マート」とか名前つけてさ。
島の人すべてが客になるなら悪くないかも。。。
いや、でも仕入れするのが大変だ~!^^;
こっちでは飲み物が110円です。ちょっと前までは隣の島に行くと、もっと高かったけど(船代か?)、最近はこの辺の島は110円になったのかな。でも時々100円の自販機もあります。細島はいくらでした?
ところでocnは、たしかに写真が載せにくいですね。本文のどこにでてくるかまったく分からん…。最近「下書き」の存在にきづきました。説明をちゃんと読まないので、分からないことが結構あります。hamatokoさんおしえてね。。よろしく。
例えお店があったとしても、住民が100人では1日の売り上げが数千円で、そこから経費を引くと・・・。
とても経営が成り立ちません。
「西原」の姓は明治時代に島民が皆で申し合わせて、わざわざ西原にしたらしいです。
>うとさん
残念ながら自動販売機は現役を引退していました。
細島にある現役の自動販売機は120円です。安いジュースも時々見かけますが、でも全国的にジュースって120円だと思うんですが・・・。(もちろん観光地や輸送費がかかるところは高いだろうけど)
そうそう、OCNのブログは本当に写真がどこに出るか分からないですよね。
うちの地方では、110円ですよ!念のため一本買ってくる・・・。今買ってきた。110円でした。こっちは亜熱帯で暑い時期が長い為、内地と消費量が違うので安いという説あり。物価の高い島なので、飲み物が10円安いだけでもうれしい。。
やっぱり110円ですか。羨ましいかも。
観光地なんかに行くと、150円くらいするので、いっつも買うのを躊躇ってしまうんですよ。せめて10~20円くらいの上乗せにすれば良いのにと思ってしまいます。
因島も一応、観光地なんですけど・・値段は通常通りです。
同じ町民?知らなかった~。
じゃが、みんな船で買い物に…
マイカーのようにでしょうね。。。
見てみたい。その光景。