浜床のふろしき

尾道市因島から日常を記します

コーヒー

2011年08月12日 | 日常
コーヒー
昔食べて苦い思いをした苦手な食べ物が誰しも一つくらいはあるのではないでしょうか?


僕の場合、それは豆乳だったり、エイの煮付けだったりします。 そういうのは普段から敬遠しているのですが、年月が経ち、周りが美味しそうに食べていると、もしかしたら自分の味覚も変化していて食べれるのじゃないかと錯覚してしまいます。

そして多くの場合は「やっぱりな」と苦笑いすることになります。


僕にとって、その中の一つにコーヒーがあります。

先日、知人から缶コーヒーを頂きましたが、基本的に僕はコーヒーが飲めません。 ミルクと砂糖が入ったコーヒー牛乳のようなもの(おそらくコーヒー好きの人には「それはコーヒーじゃない」と言われるようなもの)なら大丈夫ですが、コーヒーそのものが美味しいと思ったことはありません。

渋くって、苦くって、口の中に残って、さらには下痢をしてしまいます。


しかし、もしかしたら…と思い、一口飲んでみましたが…。


次回口にするのは何年後になるでしょうか?


実地指導

2011年08月11日 | 福祉

今日は介護保険の実地指導がありました。

対象は短期入所生活介護(ショートステイ)と通所介護(デイサービス)で、相談業務(面談・契約を含む)と介護支援専門員(ケアマネージャー)をしている僕は、まさに主演男優なわけで、なかなか忙しい一日でした。

とは言っても、実地指導は普段している業務が適正に行われているかどうかを確認するだけなので、特別な何かがあるわけではありません。

だから、約1ヶ月も前から実地指導があることが分かっていても、書類の不備があるかどうか確認しただけで、準備らしい準備もしていないのです。

それでも、やっぱり行政の指導員が来て、書類をチェックして色々と聞いてくるので、普段とは違うリズムに疲れてしまいました。

結局、大きな改善指導はなく、無事に終わりました。

良かった、良かった。


平和祈念

2011年08月06日 | 日常

66年も経てば風化してしまうのも当然かもしれません。

慰霊の日や阪神大震災、東日本大震災のことさえも当事者やその地に住む者でなければ、きっと人間は記憶の隅に片付けてしまうのです。

194586815

広島に原爆が投下されてから66年が経つ今、改めて「放射能」が取りざたされています。

この間、何度もその危険性を広島の人たちは訴えてきたはずです。

でも当事者で無い人たちにとって、それは実感の無いものだったはずです。

20113111446

しかし、この時を境に日本中の人が認識を改めてのではないでしょうか?

そして今なら変われるのではないでしょうか?


迷惑メール~恐怖編~

2011年08月06日 | 日常

迷惑メールの続編です。

題名『Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:』

 僕がいつそんなに返信したんだ?

題名『泊めてください』

 部屋が散らかっているので、来ないでください。

題名『女性アルバイト急募!』

 僕の容姿を見て女性だと思うあなたの感性が恐ろしいです。

題名『無題』

内容『このメールに本文はありません』

 それって、迷惑メールの失敗メールってことですか?

 

題名『消防団連絡』

 これはドキッとするなぁ(苦笑)。ビクビクしながら内容確認をします。