何でだろう?こんな世の中

2013-06-07 19:41:20 | 日々思うこと
少しずつでも体を動かさなければと分かってはいるけれどなかなか散歩に行く気がしない。

日ごろの運動不足は頂点に達している。そこで今日の午前エステに行くのに迷った挙句歩くことにした

片道15分弱。1時間過ごして帰りは少し疲れて途中おすし屋さんに立ち寄ってランチをした。

午後は何もする気力がなくぶらぶらして過ごす。これでは折角歩いたのに何の効果もない。

午後3時頃から空が暗くなって本当に久しぶりに雨になった。雷も遠くで鳴っている。

お花の水遣りが助かった。ホースでの水遣りはとても雨にはかなわない。

涼しくもなったし恵みの雨だったけれど農家の人たちにとってこれっぽっちではまだまだ足りないこと

だろう。

夕食を作りながらつけていたテレビでは殺人のニュースばかり。

同僚のストーカーで夫が殺されたとか、知人を殺害したとか、子供を殺したとか。

誰も信頼できない、誰にも心を許すことの出来ないいやな世の中になった。

妻に「これから殺しに行く」という夫。家族まで用心しなければならないぎすぎすした関係。

何でだろう、こんな時代になったのは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・