昨日月一回行っている近所のかかりつけ医に行ったとき、市の健康診断をしてもらった。
胃カメラは予約だけだけれど、肺がんの検査は今年は3回もCTを撮っているので
やめておこうとしたら、動脈瘤は注意してみても肺がん、結核の方はあまり診て
いないかもしれないと言ってどうも撮影したほうがよさそうな口ぶりだったので
撮ってもらった。
昨年と変化なしで大きくはなっていないとの診断。彼も腹部なら手術だが胸部は
リスクが大きいという意見である。
「1年たっても大きくなっていないのだから、・・・」という。
「よく言うわあ。」と思ったけれど口には出さなかった。
昨年、彼は「僕は大丈夫だと思うけれど{胸部読影委員会}が精密検査をするようにと
言ってきているので紹介状を書くから病院に行くように」ということでCTを撮ったら
かなり大きい大動脈瘤が見つかったのだった。
町医者での健康診断はあまり当てにならないなあというのが実感であるが、簡単に済む。
どっちを選ぶかだ。