久しぶりの月命日墓参

2017-06-08 13:56:49 | 日々思うこと

梅雨に入って、一昨日と昨日は雨だったけれど今日の午後雨が上がった。

明日は久しぶりにお墓参りに行ってこようと思っている。

月命日に参るのは2月以来である。

3月は病院の外来で東京に行っていたし、4月は入院前日でホテルにいた。

5月は入院中。

4月の夫の誕生日も5月の自分の誕生日も病院で過ごした。

夫が旅先で倒れて入院した時も誕生日は病院だった。

********

おいしいものは「脂とお砂糖」だと思う。どちらも身体によくないと

いうけれど、お肉もお魚も脂ののったものがおいしい。

お塩無しも味気ない。病院食でゆで卵にお塩なしは食べられなかった。

一応減塩の気持ちは心の片隅にあるけれど、少しづつ元に戻ってきた。

大変な手術までして助かった命だけれど、おいしいものが食べられない人生は

つまらない。

折り合いをつけながら向き合っていくしかあるまい。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車を手放す

2017-06-06 21:34:18 | 日々思うこと

車は12万円で売ることになった。結局10年で2855キロ走っただけらしい。

いかに乗らなかったか・・だ。もったいなかったねと言われるけれど無事故無違反

で過ごせたのだからまぁ良しとする。

前の車もあまり乗っていなかったのだけれど今の車と買い換えたときの下取りに

出したのでいくらだったか覚えていない。その車は5年ほど乗って買い換えた。

近近、カーポートが空くことになる。前の家では車庫だった(今も残っているけれど)

カーポートではすぐ汚れて乗りもしない車を洗車に出してばかりいた。

車検は11月に終え、税金を払ったばかりだったけれど未練はない。

これからのタクシー代がちょっと心配だけれど。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大原美術館

2017-06-03 21:40:03 | 日々思うこと

最近は東京上野の国立美術館、都美術館、六本木の国立新美術館ばかりで大原美術館は

遠い過去の思い出の中にしかなかった。

子供が幼稚園の年長の時か小学校の低学年の時に初めて家族で行き、のちに出張の帰りに

立ち寄って以来、昨年岡山に行ったとき「倉敷には長らく来ていないなあ」とふと

思い出した程度であった。

今夜、タモリ氏が大原美術館を知らなかったのにむしろ驚いた。

自前の作品をたくさん所有している大原美術館は東京のように「〇〇展」などをしないので

目立たなくなっているのかもしれない。それで十分なのだけれど。

長い長い行列に並んでやっとお目当ての絵の前に立った頃にはすっかり疲れはてている。

ゆったり味わうのとは程遠い。

倉敷にもう一度行ってみたくなった。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・