goo blog サービス終了のお知らせ 

宇田川らんちゅう らん丸の池 (宇野系らんちゅう)

宇田川英雄翁は宇野仁松翁より秘蔵らんちゅうの改良を託され,2・3・4・5筋と体系づけた素晴しい魚を残して下さいました.

甲賀の忍者 へっぽこ丸池訪問

2016-04-14 07:15:03 | へっぽこ丸 3筋

忍者が住んでいると云う滋賀県の甲賀の麓にある
へっぽこ丸池に訪れるのは2年ぶり
庭に抜けると真っ先に
鷺草の鉢がずらりと並んだ
立派な棚が出迎えてくれました

さてはらんちゅうから鷺草に鞍替えたのか?と一瞬疑った!

さてさて本題のらんちゅうですが
弥太郎師匠のお眼鏡にかなうかどうか?

まずは明け2歳魚

何時になく真剣な眼差しでじっと見入っている

この子達のルーツは
宇田川先生がな亡くなられる直前まで飼育されていた3筋が元親で
その2代目(素赤)から採卵し、今に至っています

今年は赤勝ちが多いようですが
飼いっぷりも良く、プリッとして良い仔
らんちゅうにも一応は力がはいっとるみたいや

四歳魚もなかなかよろしい

ただ、色の配置って上手い事いきませんねえ

手羽、尾、の白いのに限って
頭が良い

本来ならこんなペアーは組まないのですが
飼い主の希望で

決定!

この仔達へのへたくそな能書きは

要らんな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする