呑気さんが池を整理したという連絡をうけ、若い仔達と備品を戴きに行ってきました。
神戸の一等地でこの広いスペースで飼育とは何とも豪勢なことです
当歳魚が80尾余り、2歳魚が約40尾、3歳以上と綺麗な色模様の仔が泳いでいました。
冬眠前の微妙な時期なので掬手で魚を掬う事はしませんでしたが、来年のペアーを物色中に綺麗な仔を見つけたので洗面器ですくってみました。
2筋2歳魚 雄のようです
綺麗な仔です!
展らん会出ていれば2歳のてっぺんに上がっていたかもしれないような一尾だと見受けました。
展覧会に連れてこなかったのかが不思議ですね!
この仔が雌なら言うことないのですが、生憎と雄のようなので来春お嫁さんを探さなくては!同じ腹で雌魚がいてくれたらいいのですが・・楽しみがまた増えました。
楽しい魚談義の後は、近くにある“土山人”さんというお蕎麦屋さんで
粗挽き田舎蕎麦は細打ちですが香りも高く力強く美味しかったです。
久し振りの食感は、帰ってきてからも残っています、美味しかった~~~!
呑気さん、ありがとうございました