宇田川らんちゅう らん丸の池 (宇野系らんちゅう)

宇田川英雄翁は宇野仁松翁より秘蔵らんちゅうの改良を託され,2・3・4・5筋と体系づけた素晴しい魚を残して下さいました.

今年こそ可愛い姿を見せて欲しいなあ!!

2020-04-15 15:22:39 | 日記・花
金魚の池に嫁入りしてきてからもう10年を超えようかとする
糸葉紅芍薬ですが、去年は蕾が見えたけれど大きくならずに・・4月3日

赤い花弁が少し大きくなってきたような気がするが
もう一息!
頑張れ~~!
4月15日
芍薬の蕾にしては少し成長が遅いように感じるけど
これまで咲いてくれたことがないので様子がよくわかりません!

何とか可愛い花を見せて欲しいものです~~

こちらは山芍薬が満開です

全部で五輪の開花しています。

母の形見の白い一重の芍薬 

もうすぐすると、一重の清楚な白い花が咲き出すからね!

不細工なネットはアライグマが株の廻りの芋虫を漁るので
やむなく囲っています。
アライグマにしては案外おとなしいのか、何とか保護できています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする