宇田川らんちゅう らん丸の池 (宇野系らんちゅう)

宇田川英雄翁は宇野仁松翁より秘蔵らんちゅうの改良を託され,2・3・4・5筋と体系づけた素晴しい魚を残して下さいました.

メダカ池の針子の様子

2021-07-22 15:17:00 | らん丸の池
我が家の本命さん





6月19日に産卵
立ち上がった針子が10尾そこそこ


一池使うわけにもいかず
同じ位の大きさに育っていたメダカの池に
ポイっと放り込んで約20日たちました





その間1度の水換えもせず
時折魚の姿を確認するだけで
シュリンプを与えるだけ

今日久しぶりに水を替えてみると
大小のばらつきはあるものの
結構大きくなっていました。
拾える子はいないみたい😢

メダカ池の魔法は面白い☺

追伸
次の腹も少なかったのですが
田んぼでミジンコを掬ってきて
篩にかけて与えたのですが
憎っくきカゲロウの幼虫がすり抜けて
気がついた時には食われてしまっていた!😭

情けない!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする