5月18日に産まれました。
今日現在泳いでいる?のは全部でたったこれだけ!


全くダメでした

かろうじて一尾残りましたが
一池使うにはちょいとシンドイので
メダカの稚魚池に預けました
これから先どうなるか?分かりませんが
メダカに負けないで大きくなって欲しいですね!
宇野翁から宇田川先生、
そして我々で約90年になろうとする
そして我々で約90年になろうとする
♂1:♀1に拘った採卵は
産むや産まないや!
無精卵やら、溶けるやらで
さながら丁半博打のようなもの
(まあこれは私が下手なだけですけどね!)
(まあこれは私が下手なだけですけどね!)
らんちゅうの世界では
アブノーマルなこの♂1:♀1採卵法ですが
こんな苦難を乗り越えても
我が身の稚魚はさておいて
会員さんへの無料分配魚の確保が最優先
役目を果たすまで
役目を果たすまで
頑張るぞ〜‼️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます