宇田川らんちゅう らん丸の池 (宇野系らんちゅう)

宇田川英雄翁は宇野仁松翁より秘蔵らんちゅうの改良を託され,2・3・4・5筋と体系づけた素晴しい魚を残して下さいました.

今朝の匠・弥太郎池

2013-09-05 07:43:54 | 匠 弥太郎 6筋



よく降りましたね。皆さん池は大丈夫ですか?
私の池は、先週の土曜日から餌をやっていません〓
今日トタンの覆いを外しました。
水温は21度です。朝の気温からすると5度も低いです。
餌の量には気をつけて〓下さい〓

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YR2歳魚 龍系 2 /12

2013-09-04 12:04:55 | 系譜 らん丸 3筋


見事な3筋のへの字腰
一般的には一番最初に撥ねられている
宇田川先生の3筋のらんちゅうは
年を経るに従い
背を押さえてくるんですけどね!
でも、ちょっと高いかも?
この仔は今は龍系ですが
これから先もう少し優しくなりそうやなあ

現在大雨洪水警報発令中

それにしても良く降りますね
土砂降りの雨に雷
時々トイレの水が逆流して
ゴボゴボと悲鳴を上げている

8月29日夕方に0.6%の塩をした池は
今朝覗いてみると
0.3%まで薄まっていた
抜いて差したのではないから
50%以上の雨水が入った勘定になるなあ
ざっと見廻したところ
池の底にいたらんちゅうが餌をねだって浮いて来る
ということは
概ね元気なんだろうな
当然今日もご飯抜きで~~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YR2歳魚 龍系 1/12

2013-09-03 11:28:57 | 系譜 らん丸 3筋

良く降りますね~~
日曜日も餌を抜いたから
都合4日間餌無しです
おかげさまで水の痛みも少ないので
水替えも無く
随分と楽をさせてもらっている

尾が少し捲くれていますが
種魚としては差し支えないのですが
腰から下は来年まで様子見ですね!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本獅子頭らんちゅう愛好会 2013年度 展らん会

2013-09-02 14:29:14 | 宇田川らんちゅう愛好会


大勢のご来場をお待ちしています

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本獅子頭らんちゅう愛好会 当歳魚会

2013-09-01 15:12:49 | 宇田川らんちゅう愛好会

台風の余波の雨が残った中で2歳会が開かれました

雨といっても会場は屋根があるので
ピンクの虎ジャージのチビ虎姫たちも大丈夫
並んだ魚は40尾
見知らぬ顔も見受けられたし
神戸の会からもお出かけ戴き
おかげさまで盛況でしたよ

優魚一位 加西 松山(しょうざん)さん

優魚二位 らん丸

優魚3位 加西 松山さん 

優魚四位 らん丸

優魚五位 らん丸

松山さんの魚はどれも色上がりがよく
2歳のような赤に仕上がっていました
体躯も堂々たるもので
お見事でした
らん丸の出展魚も健闘したのですが
遠く及びませんでした 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする