お料理してますか?

一人暮らしをしている、社会人一年生の娘への、簡単なお料理とメッセージ

鯖とかイカとか鰤とか鰤とか・・・・・。

2015-01-27 14:54:42 | 晩ご飯


塩サバ・ちぢみほうれん草の胡麻和え・大根の浅漬け・お味噌汁で晩御飯です。
塩サバは、七輪で炙って食べよう!の日の残りです。
グリルで焼きました。きれいに焼けます。



イカと里芋の煮物・ほうれん草の卵とじ・鰯の丸干しで晩御飯です。
和食です。



ソーセージのグリルプレート焼き・竹輪とかまぼこ・千枚漬け・湯豆腐・もずく。
グリルプレートを使うのは、グリルに入れて放りっぱなしで出来上がり、そのまま食卓に出せると言う便利さから・・。
完全手抜きです。
簡単晩御飯ですね。



鰤しゃぶ・ホタテのガーリックバター焼き。



昆布を敷いて、お酒・お豆腐を入れ、温めて、千切り大根・しめじ・えのき茸・葱の斜め細切りを加え、
煮上がったら、鰤をしゃぶしゃぶして、野菜類を巻いてぽん酢で頂きます。
美味しい!
鰤とお野菜の美味しいお出汁の中に、最後はうどんを入れて、麺つゆで味付けをして・・・。
〆もしっかり頂きました。



我が家の定番、赤から鍋です。



寒い日はおでん・・・。
大根・玉子・こんにゃく・竹輪・あとは、おでんの具のセットです。
たっぷりありますから、翌日も残っておりました。



残っているおでん・鰤の照り焼き・ポテトサラダ・鶏ささみの唐揚げ・ザクザクキャベツで晩御飯です。
鶏ささみはワンコに病人食(病犬食)を作った残りなので、少しだけです。
ワンコの病気はまた、別に報告いたします。

鰤の照り焼きは、姑のレシピ。


砂糖・醤油・酒・みりんを煮詰めて甘辛いトロリとしたタレを作っておいて、グリルで焼いた鰤を漬けこむと言うもの。
これ、美味しい!です。



お刺身の漬け丼・豚汁・きゅうりと大根の甘酢漬けで晩御飯です。

お刺身の漬け丼


お正月に沢山お刺身を食べて、食べきれず残った物を、お酒・醤油・みりんをお鍋で火を通して作ったタレに漬け、
冷凍保存しておきました。
冷蔵庫で自然解凍して、ホカホカご飯に乗せて・・・。
鰤・サーモン・マグロだと思いますが、色が濃くて・・・・。
一番多いのが鰤・・・。
ここのところ、鰤ばかり食べているような気がする・・・。

豚汁


具だくさんです。
大根・人参・里芋・サツマイモ・お豆腐・豚肉。
サツマイモは皮ごと使うと良いと言うので・・・。皮がはがれてしまいました。

一気に数日分でした。
ちょっと休憩です・・・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿