名宝ハムと明方ハム
昨日は、お父さんが夜、送別会があるとかで、母は一人・・・・。
母は、お昼は友達とランチをしたので、お腹は空かない・・・・・・。
何故か、いつもランチをすると、晩御飯にひびく・・・。
ちょうど良いから、何にも作らないことにして、ちょっと楽をしました。
それで、今日の画像は日曜日にスーパーで、買ってきたハムを載せてみました。
同じようなハムです。一度に2本購入するのは、ちょっと恥ずかしかったけれど、気にしない、気にしない、と唱えながら・・・・。
ローカル番組と思われる、「そこ知り坂東リサーチ」で、名宝ハムを取材していたのですが、
あれっ!明方(みょうがた)じゃなかったけ・・・・・。
と、ふと、過去の記憶が・・・・。
確かに形はそうなのですが……。
そうしたら、地名が、名方(みょうがた)から名宝(めいほう)に変わったのだとか・・・・。
スーパーでお買い物をいていたら、対面販売のお店には名方ハムが、そしてハム・ソーセージコーナーには名宝ハムが・・・・。
どっちを買おうかな?
どちらも郡上市の製品です。名方は八幡町、名宝は名宝気良・・・。
迷ったので、両方買って食べ比べてみることに・・・・。
どちらもお値段は同じ!
よしっ!買った!!
何時にしようかな・・・・・。食べ比べ・・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます