お料理してますか?

一人暮らしをしている、社会人一年生の娘への、簡単なお料理とメッセージ

ざるうどんと天ぷら

2012-07-13 11:18:08 | 晩ご飯
               

今年もお盆がやってきました。
昨夜は、お父さんと二人で、隣の家でお盆の仕度・・・・・。
盆棚を作り、我が家の小さな畑で収穫した茄子で馬を作り・・・・。
茄子が立派で、去年の馬とは大違いの大きさ・・。
「馬は一つで良いのか?」
「良いと思うけど。人数分作ったら、ご先祖様が多いところは大変だから・・。」
大きな馬だから、一緒に乗ってきてもらいましょ。

お盆提灯が行方不明・・・・。
おじいさん、何処に仕舞い込んだのか?
数年間無しで過ごしたけれど、初盆だからねぇ・・・。
仕方が無いから、買いに行きました。
行方不明の盆提灯は姑の弟さんから貰った物・・・。
おじいさんの時は誰もくれなかったわねぇ・・・・・。
すぐ下に伯父さん(おじいさんのお兄さん)が住んでるけれど・・・。

盆提灯を組み立てて・・・。
御供えも早々と供えて・・・・・。

それが終わってから晩ご飯・・・。
天ぷらも昼間のうちに揚げて置いて、蛸も切っておいて、
うどんを茹でる作業のみ残しておいたので、後は楽ちん・・・・。
天ぷらは完全に冷めてますけど・・・・。

天ぷら
               

生協のカボチャとオクラ・我が家のピーマン・生協の竹輪・生協のはんぺん・・・・。
天ぷらって、ざるうどんにとても合います。
お蕎麦でもですが・・・。


今朝は、いつものように小さなお膳を仕度して、
昨夜作った盆棚にお供えし、御団子もお供えし、
お寺さんのお茶とお茶菓子をすぐ出せるように準備して・・・。

で、お布施を忘れていたので、さっき用意しました。
危ない危ない・・・・。

最近では、御供えセットがスーパーにあるので、大変便利になりました。
以前は、野菜や果物を細々と揃えるのに苦心しましたが、
御供えの野菜セットと果物セットとらくがんのセットとなど利用でき助かります。

らくがんで思い出しましたが、
らくがんは、賞味期限も長いため、ちょっと早めに購入して、
隣の家に置いて置いたことがあります。
「お盆用だからね。」と、言ったのですが、
おじいさんが、さっさと食べてしまいました。

さて、当日・・・。

おじいさん曰く「悪なるといかんで、はよ(早く)食べといた。」
「・・・・・。」
慌てて、スーパーへ走りましたが、
らくがんの賞味期限は、ながぁ~いから・・・・。

それからは、当日まで、持って行かないようにしましたが・・・・。
何でしょうねぇ・・・・。
一事が万事、この調子・・・・。

そう言えば、冷凍餃子を冷凍庫が一杯だったので、
おじいさんの所の冷凍庫に入れさせてもらったことがありましたが、
(何故か一人暮らしで2台の大型冷蔵庫がありました。)
食べようと思って、お父さんに取りに行ってもらったら・・・。
無くなってました。(食べちまってました!)
思った通りだ!!
スモークサーモンもね、
「なんや、炙って食べたけど、まずい魚やなぁ・・・。」
と、文句タレタレ、食べてました。

あの頃から、既にボケてたんでしょうかねぇ?

よく、とぼけてはいましたが・・・・。

こんなこと言ってると、怒るかな?

二人仲良く帰って来てよ。


 日記@BlogRanking   



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思い出話 (kamiyama18)
2012-07-16 23:16:57
法事やお盆ってそうやって
故人を偲び思い出話をするために
昔の人が考えた習慣なのだと思う。

あのときはああだったなあ~とか
こんなことがあったなあ~って話をすることが
供養になるのでしょう。
返信する
kamiyama18さん (メルピー)
2012-07-17 10:13:40
思い出話・・・・。
そうですね。
おじいさんは特に、お世話した分だけ、色々思い出すことがあります。
笑えることや、怒れること・・・。
みんな思い出なんですね。

後を継ぎ、家を守るなんて事もなければ、
経験しないことなのでしょうが、
不思議と、小さなお膳を準備しながら、
ふと、「こんなまずいもん食べさせて・・。」
なんて、言っているんじゃないかなぁ・・・。
と、心の中で、結構笑いながら、思ったりします。

迎え火、送り火を焚きながら、お帰りなさい・・・。また、来年・・・・。
などと、自然と思えてくるのは、やはり、家族だったからなのでしょうね。

でも、終わるとね。
あぁ、今年も無事終わった!
なんて思ったりもするんですけどね。
返信する

コメントを投稿