
昨日、上町の3匹のメス猫
どうぶつ基金を利用させて頂き
無料で施術しました
その結果
3匹とも妊娠
まだ6ヶ月にも満たないでしょう
ところが
1匹の猫は施術したにも関わらず
命が持ってくれるかが心配です
施術したものの
お腹の仔猫は死んでいたのです
おまけに
もう1匹がもうすでに退化している仔猫も
そんな仔猫2匹も
お腹の中にいたのです
もうすでにガリガリに痩せて
命だけでも助かって欲しい
今日は出来る限りの治療
もう痒みは無いでしょう
ただ食べてくれません
他の2匹は何とか缶詰を
ガツガツと食べてくれて
ほっとしています
そんな大変な時期
秩父市寺尾地区から
親子2組
6匹が昨日持ち込まれました
同じ場所での捕獲なので
相部屋ですが
子猫たちは泣き叫ぶばかり
頼むよ~上町の猫たちを救うので
大変なのだから
元気な子はシェルターに
慣れてくれるように
頑張ってよ~
そんな声を掛けるのが精一杯
猫との勝負は時間だけですが
上町の猫たちは違います
時間を掛ければ
次々と死んで行くのです
焦る気持ちを抑えて
今週末、4匹の不妊手術を
どうぶつ基金を利用して
施術予定
どこまで具合が悪いのか
どこまで私が出来るのか
途方に暮れる毎日!!