NPO法人猫の味方ネットワーク

不幸な猫を幸せに・・・命を大切に・・・

シェルターはパラダイス

2014年10月06日 22時54分15秒 | Weblog
10/4 秩父市 イブカ様 提供品

ホッカロンのブログが後になって申し訳ありませんでした

たくさんのホッカロンを送って頂きました

まったく使用しないわけではなく

母屋内も30個のソフトアンカを入れますが

ベランダなどの電気が入れられない場所は

ホッカロンを使います

ただ去年のように大量には使えなくなりました

本当はホッカロンの方が電気代が助かるのですが

後始末が大変で残念です

美味しいコーヒーも荷物の中に入れて

頂いてありがとうございます

早速、頂きました

美味しいコーヒーにほっと一息入れました

ありがとうございます


10/4 武蔵村山市 ヤマモト様 寄付金

いつもありがとうございます


10/5 大阪市 ミコダ様 寄付金

いつもありがとうございます

不妊手術代に使わせて頂きます



シェルターのパラダイスへ


秩父市上町2丁目兄弟3匹子猫

懐いていれば綺麗な猫なので

里子に出せたのではないかと残念

① ゆきお君(白)母猫はゆきちゃん

② しろ君(白)     〃

③ きょう太君(シルバーキジトラ)  〃


秩父神社子猫

④ じん君(シルバーキジトラ)


秩父市小柱子猫5匹

⑤ シシちゃん(白ブチ)

⑥ タタちゃん(白ブチ)

⑦ ララ君(白ブチ)

⑧ シマちゃん(キジトラ)

⑨ ミケ子ちゃん(ミケ)


小鹿野町子猫

⑩ ネギタ君(キジ白)

⑪ そうちゃん(キジトラ)


去年は1匹センベイちゃんだけが残りました

今年は何と11匹も残ったのです

ほとんど5~6ヶ月の子猫不妊手術済み

この子達を懐かせて里子に出す力がもうない


思い切って部屋をオープンに


嬉しそうに楽しそうに走り回って

私の顔を見ると逃げるけど

少しずつ私に触らせる子も出てきた

でももう力が残っていない


外の虫を捕まえてきて室内で夢中で遊ぶ子

枯葉を咥えてきて室内で夢中で遊ぶ子

これで良い

これで良いのだ


この子達が幸せであれば

楽しそうにしてくれれば

その姿を見るだけで嬉しい

大変だけど頑張って育てて行こう!!