10/16 台東区 S様 提供品
フード、レジ袋、カットタオルなど
送って頂きました
カットタオルは有難いです
肩まで痛む腱鞘炎で
ハサミが使えないのです
そんな時、即使える提供品は
嬉しいです
ありがとうございます
保護してきました

今は秩父市内の引き取り猫は
お断りしています
横瀬町まして里親さまの庭でした
何日か前から見掛けていたそうです
でも首輪をしているから
どこかの飼い猫だと思っていたそうです
このお宅の前が畑
お隣が公園
大きな新築のお宅です
この公園に捨てられたのでしょう
迷い猫ではないかと思うくらい
人馴れ度抜群
ベタベタ猫です
首輪はまだ新しくとても可愛く綺麗
迷い猫であれば探しているでしょうが
とてもテリトリが狭く
他の猫を受け入れない
明らかに捨てられたのでしょう
人が大好きで
部屋に入ると喜んでケージから出てきます
ずっと一緒に居られないので
可哀想ですが
来週早速不妊手術メス
とても可愛がられていたと思います
何か理由があって捨てられたのでしょうが
可愛がっていた人が捨てたとは思えません
何故なら
可愛い鈴付きの首輪を外せない人が
捨てたと思われます
私でさえ最初は威嚇していましたから
きっと捨てる人にも威嚇していたはずです
シェルターのお手伝いをして頂いていた人が
脳梗塞の入院の後
施設に入りました
シェルターには5匹の猫を預けています
さらに自宅に2匹がいます
この2匹をもし私が引き取らなかったら
親族はどうするのでしょう
やはり捨てるのでしょうか
きっとこのキジトラちゃんも
こんな状態ではなかったのかと
勝手に想像しています
田舎は高齢者ばかりで
おまけに猫を飼っている
施設にでも入ったら
親族は処分するには忍びないでしょうから
捨てるのでしょう
これからもっともっと増えるでしょう
野良猫として生まれた猫は
野良猫として生きる方が幸せかもしれません
でも飼い猫は生きられません
外で餌を貰うすべを知らないのです
キジトラちゃんは
里親さまが餌を上げて頂けました
すぐスリスリと寄って来たそうです
たべていなかったのか
ガツガツと食べたそうです
すでに最近1匹貰って頂いていたので
連絡を頂きました
不妊手術・血液検査・検便を済ませて
里親募集です
また頑張らなければいけないようです
フード、レジ袋、カットタオルなど
送って頂きました
カットタオルは有難いです
肩まで痛む腱鞘炎で
ハサミが使えないのです
そんな時、即使える提供品は
嬉しいです
ありがとうございます
保護してきました

今は秩父市内の引き取り猫は
お断りしています
横瀬町まして里親さまの庭でした
何日か前から見掛けていたそうです
でも首輪をしているから
どこかの飼い猫だと思っていたそうです
このお宅の前が畑
お隣が公園
大きな新築のお宅です
この公園に捨てられたのでしょう
迷い猫ではないかと思うくらい
人馴れ度抜群
ベタベタ猫です
首輪はまだ新しくとても可愛く綺麗
迷い猫であれば探しているでしょうが
とてもテリトリが狭く
他の猫を受け入れない
明らかに捨てられたのでしょう
人が大好きで
部屋に入ると喜んでケージから出てきます
ずっと一緒に居られないので
可哀想ですが
来週早速不妊手術メス
とても可愛がられていたと思います
何か理由があって捨てられたのでしょうが
可愛がっていた人が捨てたとは思えません
何故なら
可愛い鈴付きの首輪を外せない人が
捨てたと思われます
私でさえ最初は威嚇していましたから
きっと捨てる人にも威嚇していたはずです
シェルターのお手伝いをして頂いていた人が
脳梗塞の入院の後
施設に入りました
シェルターには5匹の猫を預けています
さらに自宅に2匹がいます
この2匹をもし私が引き取らなかったら
親族はどうするのでしょう
やはり捨てるのでしょうか
きっとこのキジトラちゃんも
こんな状態ではなかったのかと
勝手に想像しています
田舎は高齢者ばかりで
おまけに猫を飼っている
施設にでも入ったら
親族は処分するには忍びないでしょうから
捨てるのでしょう
これからもっともっと増えるでしょう
野良猫として生まれた猫は
野良猫として生きる方が幸せかもしれません
でも飼い猫は生きられません
外で餌を貰うすべを知らないのです
キジトラちゃんは
里親さまが餌を上げて頂けました
すぐスリスリと寄って来たそうです
たべていなかったのか
ガツガツと食べたそうです
すでに最近1匹貰って頂いていたので
連絡を頂きました
不妊手術・血液検査・検便を済ませて
里親募集です
また頑張らなければいけないようです