12/22 皆野町 イマイ様 寄付金
今年は辛い事がありました
2匹の里親さまでしたが
平助君が白血病の為に亡りました
信じられない事に
兄弟の宗介君は白血病ではなかったのです
兄弟で同じご飯を食べていたのに
移らない
こんな事もある事で白血病に対する
考え方が変わりました
せめて2匹の不妊手術時に
お預かりした1泊が懐かしく
忘れられない一晩となりました
不妊手術前の元気な
宗介・平助2匹の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c1/2e17fdb5ab2a86f8ee7ab24450de8cd4.jpg)
ありがとうございます
12/22 東大和市 カネヤマ様 提供品
たくさんのキャットフードを
頂きました
さくらちゃんが繋げてくれたご縁です
ありがとうございます
キジちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cf/4f54a2c2429febb8ba00cc044a17ccff.jpg)
2年前にフラフラとシェルター内に
入って来た猫
人馴れしているだけでなく
不妊手術済みでした
しかし歯周病のようで身体中が臭い
臭くなって捨てられたのか
飼い主の親族が捨てたのか
まったく定かではない
あれから2年
ドライフードはほとんど食べられず
歯もまったくない
缶詰180gを2缶も平らげるほど
食欲旺盛
3ヶ月くらい前から
ドライフードをふやかしたものしか
食べなくなりました
熱湯でふやかすので暖かい
ほとんどない歯なので
食べやすかったのでしょう
毎日朝晩の作業でした
1ヶ月くらい前から
食べがとても悪くなり
高い缶詰も食べない
もう限界に来ている
しかし
とても生命力の強い子なので
治療はまったくしませんでした
点滴もしないで強制給餌もなし
ほとんど食べられなくなって3日
歩けなくなって2日
動けなくなって本当に1日だけ
何とも楽で幸せな猫だったでしょう
とても臭く何度もシャンプー
部屋の中も絶えず養生シート取り換え
そのくらい大変な子でした
部屋の中から何度も鳴き声で
『ご飯~』『ご飯~』と鳴いていました
そしてガツガツ食べる姿は
20歳前後には思えない迫力
日々の衰えに辛くもありましたが
亡くなってほっとしています
息を引き取った時に
頭を撫でながら
「やっと楽になったね~」
「偉かった、本当に頑張った~」
私自身にもそう言っていました
歯がまったく無くても
豪快に食べていたキジちゃん
普通では食べられる状態ではないとの事
歯の痛みが慢性化しているのでしょう
と先生のお話
すごい子でした
可愛い4ヶ月の2匹のメス子猫
引き取りました
飼い主は自己破産
猫を飼うどころではない
7匹です
ご家族に
猫は処分と言い渡されていました
しかし、何とか不妊手術だけでもして
飼って行きたいとの涙ながらの訴え
私
「それなら少しでも減らしましょう」
4匹の飼い猫のメスが
夏に3匹を産み7匹になってしまったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9c/b2f0dc68a7225ed5ca9da9250d27ece5.jpg)
室内で産まれています
とても人馴れ抜群
ミルクティーとミケです
誰にでも抱っこさせます
母猫はエイズ・白血病陰性
検便陰性
2匹のメス子猫は風邪症状も無く
快便
トイレ完璧
とても仲良しの2匹
出来る事なら2匹一緒に
里子に出して上げたい
2匹一緒に貰って頂ける方を
探しています
よろしくお願い致します!!
後日可愛い写真をいっぱい撮ります
今年は辛い事がありました
2匹の里親さまでしたが
平助君が白血病の為に亡りました
信じられない事に
兄弟の宗介君は白血病ではなかったのです
兄弟で同じご飯を食べていたのに
移らない
こんな事もある事で白血病に対する
考え方が変わりました
せめて2匹の不妊手術時に
お預かりした1泊が懐かしく
忘れられない一晩となりました
不妊手術前の元気な
宗介・平助2匹の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c1/2e17fdb5ab2a86f8ee7ab24450de8cd4.jpg)
ありがとうございます
12/22 東大和市 カネヤマ様 提供品
たくさんのキャットフードを
頂きました
さくらちゃんが繋げてくれたご縁です
ありがとうございます
キジちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cf/4f54a2c2429febb8ba00cc044a17ccff.jpg)
2年前にフラフラとシェルター内に
入って来た猫
人馴れしているだけでなく
不妊手術済みでした
しかし歯周病のようで身体中が臭い
臭くなって捨てられたのか
飼い主の親族が捨てたのか
まったく定かではない
あれから2年
ドライフードはほとんど食べられず
歯もまったくない
缶詰180gを2缶も平らげるほど
食欲旺盛
3ヶ月くらい前から
ドライフードをふやかしたものしか
食べなくなりました
熱湯でふやかすので暖かい
ほとんどない歯なので
食べやすかったのでしょう
毎日朝晩の作業でした
1ヶ月くらい前から
食べがとても悪くなり
高い缶詰も食べない
もう限界に来ている
しかし
とても生命力の強い子なので
治療はまったくしませんでした
点滴もしないで強制給餌もなし
ほとんど食べられなくなって3日
歩けなくなって2日
動けなくなって本当に1日だけ
何とも楽で幸せな猫だったでしょう
とても臭く何度もシャンプー
部屋の中も絶えず養生シート取り換え
そのくらい大変な子でした
部屋の中から何度も鳴き声で
『ご飯~』『ご飯~』と鳴いていました
そしてガツガツ食べる姿は
20歳前後には思えない迫力
日々の衰えに辛くもありましたが
亡くなってほっとしています
息を引き取った時に
頭を撫でながら
「やっと楽になったね~」
「偉かった、本当に頑張った~」
私自身にもそう言っていました
歯がまったく無くても
豪快に食べていたキジちゃん
普通では食べられる状態ではないとの事
歯の痛みが慢性化しているのでしょう
と先生のお話
すごい子でした
可愛い4ヶ月の2匹のメス子猫
引き取りました
飼い主は自己破産
猫を飼うどころではない
7匹です
ご家族に
猫は処分と言い渡されていました
しかし、何とか不妊手術だけでもして
飼って行きたいとの涙ながらの訴え
私
「それなら少しでも減らしましょう」
4匹の飼い猫のメスが
夏に3匹を産み7匹になってしまったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9c/b2f0dc68a7225ed5ca9da9250d27ece5.jpg)
室内で産まれています
とても人馴れ抜群
ミルクティーとミケです
誰にでも抱っこさせます
母猫はエイズ・白血病陰性
検便陰性
2匹のメス子猫は風邪症状も無く
快便
トイレ完璧
とても仲良しの2匹
出来る事なら2匹一緒に
里子に出して上げたい
2匹一緒に貰って頂ける方を
探しています
よろしくお願い致します!!
後日可愛い写真をいっぱい撮ります