賞味期限切れのフード
先日、ムトウ様よりメールを頂き
賞味期限切れでも頂きたいと
お返事したのですが
エラーになって返って来ました
1年くらい切れていても大丈夫です
そんなフードを処分したい事が
ありましたら送って下さい
元気なシェルター猫たちに
食べさせます
よろしくお願い致します
6/17 安中市 イセザキ様
毎週のようにお手伝いに来て頂いています
今回は、大変な母屋のシェルターの解体
ひとりでやるにはとてもやれない
溜息ばかりで進まなかったでしょう
そんな作業も二人だと楽しい
息子とも笑いながら
10年前に楽しく造った場所の解体
そんな解体を息子と同じ年代の方と
作業出来る事は本当に嬉しいし
有り難いです
いつもありがとうございます
6/18 まるまる様 提供品
紙砂を1ケースも送って頂きました
紙砂でもシステムトイレ用でも
何でもありのシェルタートイレ
使用済の砂は山に捨てるので
何でも使います
いつもありがとうございます
6/19 南房総市 イワサキ様 提供品
いつもの大量のレジ袋の下に
コーヒーやらお野菜がいっぱい
トマトも美味しい事
中にそっとお手紙が入っていました
《多分、戸口さんが思っているより、多くの人に活動を応援、見守っていてくれるのだと思います。》
とありました
それを読んで胸が熱くなってボロボロと涙
生まれてから70年経って初めての一人暮らし
たくさんの方々に支えられている
そう思うと泣けてきました
毎日、猫の為のたくさんの作業
負けない、負けない
そんな力をもらいました
いつもありがとうございます
6/19 武蔵村山市 ヤマモト様
遠方より電車を乗り継いで
お手伝いに来て頂けます
同郷の方と同じ作業が出来る事に
嬉しくも楽しくもあります
汚い作業も決して嫌だなんて言わないで
私と共にやって頂いて感謝です
息子がたくさん残していた残骸の処分が大変
ありがとうございます
6/20 所沢市 サトウ様 提供品
中を拝見しながらまた涙。涙
初めての提供品なのに
何とブログを読んで頂いている
レジ袋、カットタオルとバスタオル、ソープ、フード
さらに新品の靴下がたくさん
荷ほどきする楽しさ
たまらないひと時です
さらに大好きな甘い物もそっと
ありがとう~ありがとう~
初めてなんで思えないお気遣いを
ありがとうございます
6/20 和光市 カタオカ様 提供品
たくさんの純缶を送って頂きました
何が良いですか~と聞いて頂いて
本当に有り難いです
今日は雨の日プレゼントで
高い純缶を大盤振る舞い
みんな大喜びでした
ありがとうございます
練馬区にお届けしました
6/20 練馬区 コハシ様 寄付金、提供品


半年以上も延び延びになっていました
ヤマナカ君のお届け
名前もそのままヤマナカ君だそうです
半年も私が呼んでいたから
もうすっかりヤマナカ君になっていました
たくさんのフードのお土産に
交通費にと帰りにご寄付
本当に素晴らしい可愛い娘さんです
ヤマナカ君は隠れることもなく
1匹だけと認識したせいか
爆睡するほど伸び伸びと寛いでいるそうです
ありがとう~ありがとう~
多頭飼いには向かないヤマナカ君を
1匹飼いで迎えて頂きました
今後ともよろしくお願い致します
6/20 足立区 チョウ様 寄付金

2016年のチャッピー君
そして、お骨をペンダントにまで

お外に出てしまって白血病に感染
8年の命でした
それでも8年の間
愛情いっぱいに世界で一番ハンサムと
可愛がって頂いていました
それはそれは有り難い里親さま
亡くなってもずっとご支援を頂いています
いつもありがとうございます
先日、ムトウ様よりメールを頂き
賞味期限切れでも頂きたいと
お返事したのですが
エラーになって返って来ました
1年くらい切れていても大丈夫です
そんなフードを処分したい事が
ありましたら送って下さい
元気なシェルター猫たちに
食べさせます
よろしくお願い致します
6/17 安中市 イセザキ様
毎週のようにお手伝いに来て頂いています
今回は、大変な母屋のシェルターの解体
ひとりでやるにはとてもやれない
溜息ばかりで進まなかったでしょう
そんな作業も二人だと楽しい
息子とも笑いながら
10年前に楽しく造った場所の解体
そんな解体を息子と同じ年代の方と
作業出来る事は本当に嬉しいし
有り難いです
いつもありがとうございます
6/18 まるまる様 提供品
紙砂を1ケースも送って頂きました
紙砂でもシステムトイレ用でも
何でもありのシェルタートイレ
使用済の砂は山に捨てるので
何でも使います
いつもありがとうございます
6/19 南房総市 イワサキ様 提供品
いつもの大量のレジ袋の下に
コーヒーやらお野菜がいっぱい
トマトも美味しい事
中にそっとお手紙が入っていました
《多分、戸口さんが思っているより、多くの人に活動を応援、見守っていてくれるのだと思います。》
とありました
それを読んで胸が熱くなってボロボロと涙
生まれてから70年経って初めての一人暮らし
たくさんの方々に支えられている
そう思うと泣けてきました
毎日、猫の為のたくさんの作業
負けない、負けない
そんな力をもらいました
いつもありがとうございます
6/19 武蔵村山市 ヤマモト様
遠方より電車を乗り継いで
お手伝いに来て頂けます
同郷の方と同じ作業が出来る事に
嬉しくも楽しくもあります
汚い作業も決して嫌だなんて言わないで
私と共にやって頂いて感謝です
息子がたくさん残していた残骸の処分が大変
ありがとうございます
6/20 所沢市 サトウ様 提供品
中を拝見しながらまた涙。涙
初めての提供品なのに
何とブログを読んで頂いている
レジ袋、カットタオルとバスタオル、ソープ、フード
さらに新品の靴下がたくさん
荷ほどきする楽しさ
たまらないひと時です
さらに大好きな甘い物もそっと
ありがとう~ありがとう~
初めてなんで思えないお気遣いを
ありがとうございます
6/20 和光市 カタオカ様 提供品
たくさんの純缶を送って頂きました
何が良いですか~と聞いて頂いて
本当に有り難いです
今日は雨の日プレゼントで
高い純缶を大盤振る舞い
みんな大喜びでした
ありがとうございます
練馬区にお届けしました
6/20 練馬区 コハシ様 寄付金、提供品


半年以上も延び延びになっていました
ヤマナカ君のお届け
名前もそのままヤマナカ君だそうです
半年も私が呼んでいたから
もうすっかりヤマナカ君になっていました
たくさんのフードのお土産に
交通費にと帰りにご寄付
本当に素晴らしい可愛い娘さんです
ヤマナカ君は隠れることもなく
1匹だけと認識したせいか
爆睡するほど伸び伸びと寛いでいるそうです
ありがとう~ありがとう~
多頭飼いには向かないヤマナカ君を
1匹飼いで迎えて頂きました
今後ともよろしくお願い致します
6/20 足立区 チョウ様 寄付金

2016年のチャッピー君
そして、お骨をペンダントにまで

お外に出てしまって白血病に感染
8年の命でした
それでも8年の間
愛情いっぱいに世界で一番ハンサムと
可愛がって頂いていました
それはそれは有り難い里親さま
亡くなってもずっとご支援を頂いています
いつもありがとうございます