NPO法人猫の味方ネットワーク

不幸な猫を幸せに・・・命を大切に・・・

次々と病気に・・・・・ストレス満開でした

2019年02月15日 22時28分09秒 | Weblog
2/14 南房総市 イワサキ様 寄付金

ご夫婦でのご寄付に感謝です

仲の良いご夫婦で共に

猫活動をされていて楽しみです

いつもありがとうございます



2/15 所沢市 サトウ様 提供品

いつもありがとう~!!

カット布はすぐ使えて有難い

チョコはもう食べてしまいました

ご馳走様です

ちょうどストレス満開だったので

あっという間に食べてしまいました

保育園落ちた~のお話

身近にもそんな事があるんですね

少子化だなんて言っているのに

子育てし難い世の中なんて

なんて日本は情けないのでしょう

また、お仕事復帰できると良いですね

若い方のご支援はとっても感動

だって私、今年71歳なんです

孫が高校生だからね

それでもまだまだ10年は頑張るつもり

私を必要としてくれる猫が居る限り

よろしくね

いつもありがとうございます





辛い1週間でした



まずは大変だったのがキキちゃん



通常の抗生物資が効かない子

嘔吐が始まってこれは病院かなと

思って居ました

先生からの指示で

先に頂いていたファムビル錠

さらにアキモクリア錠

セルシン錠にセレニア錠

全部使いました



セレニア錠で嘔吐を止める事が出来ました

これで病院回避

a/d缶の強制給餌と輸液



これでもダメな時は

セルシンをとの指示でした

使いました



4日目にやっと自分から水を飲み

モンプチプチを少し食べてくれました

気が付くのが遅かったので

かなり病気が進行していて

ほんとに身が縮まる思いでした



そんな重篤なキキちゃんの次に

シャムちゃんの下痢




アキちゃんの風邪症状の下痢




タカちゃんが外で

龍のヒゲの葉を食べて嘔吐と下痢




ヨダレが出て来たチョリちゃん

歯磨きジェルと口内炎用点鼻




口内炎で叫んでいるコピ君に

歯磨きジェルと口内炎用点鼻




さらに喜代ちゃん風邪症状

抗生物質と点鼻



病気のデパートのようだった1週間

お風呂に10日間も入れない

やっとキキちゃんが上向いてくれたので

気持ち的に楽になりました



具合が悪かったクミちゃんは??

と聞かれます

実は生き返りました

可哀想だけどケージに10日間入れて

傷だらけになりながら

投薬・点鼻していたら次第におとなしく

投薬・点鼻させてくれるようになったのです



きっちりと投薬・点鼻が出来た事で

復活したのです



諦めない

ましてクミちゃんは5歳くらい

懐いていない子の治療はとても困難



引っ掻かれても噛み付かれても

ひるまず投薬・点鼻した事で

治してくれている事を

理解してくれたのかな~



ケージを卒業して

母屋内で自由にしたら

やっぱり捕まらない

あんなにしおらしい態度だったのに