7/18 秩父市 ヤマナカ様 提供品
コウちゃんの面会です
幸せそうなコウちゃんに満足して頂けました
お土産にたくさんのフード
中にシシアの缶詰
これは滅多に買えません
高齢猫用に上げたらガツガツ
今度は買って上げたいものです
いつもありがとうございます
7/19 7/20 東大和市 カネヤマ様 提供品
大好きな懐石ドライが入っていました
そしてカットタオルに
次の日は私の大好きなウナギ
心温まる贈り物に感謝です
いつもありがとうございます
サクラちゃんとサスケ君にも感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fc/7278c2a3e1bed34c830da9ba29cdc6b0.jpg)
驚きました
やっぱり睨んだ通りでした
上野町5匹も新しい6匹が入って嫌だったのでしょう
18畳もあるから良いかと思っていました
でもほとんどどこで寝て居るのか
解らないくらい姿を見せない
毛布や布団の中だったのでしょう
この暑い中でもそうだったのです
ひとりでの5匹の捕獲は
バトルの末に2時間掛りました
猫の方がバテバテで
口で息をするくらいになって
やっと捕獲できました
でもこのリラックスの姿は
あんなに大変な思いをしましたが
5匹が喜んでくれていると確信
逃げ隠れもしないでいるケヤキちゃんとヒノキちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e6/aac90208dbdd20acc3b0c612dfea7b5e.jpg)
何とほとんど姿を見せなかったムクちゃんも出て来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/be/3c9538b2a0f59eb1851ddb0bd71183f0.jpg)
相変わらずのツゲ君とシタン君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7b/1a895c2851945d3980ce62e36178aaef.jpg)
こんなにリラックスして私の周りに来ました
そして使ってみました、頂いた大型トイレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9f/36b4e94958b88694d40f14ca72f630fd.jpg)
今のところとっても良い結果
何たって5匹は快便
5匹1個で
朝晩のシート替えとウン取りで大丈夫
ひのきの砂より飛び散りも少なく
とても掃除が楽
改めて頂いたタミヤ様に感謝です
また18畳の私の寝室部屋も変化
子猫のマミちゃんでさえ
どこにいるか解らないくらいだったのに
どんどん姿をみせるようになりました
相変わらずコウちゃんの子のように
コウちゃんはマミちゃんを呼んでいつも一緒
こんな事があるんだと
子供を虐待する母親に見せて上げたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0f/e470996444c21241407330691bb0f4e9.jpg)
そしてさらにケージ内のサカイ君
オープン!!
何度もケージの門で顔をこすって
鼻が擦り剥き
可哀想なくらいになっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6c/1d71935204dbd7057b1876193831bfa5.jpg)
里親さま宅でも大変だった事が解ります
外に出たくて鳴き叫んでいます
網戸に駆け上がり外しますが
外にはさらにネットが掛けられています
早く諦めて欲しい
ヤヨイちゃんとメイちゃん
こんな写真が撮れるまでになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6d/dc468dcba068bbf098344cc0727de0bd.jpg)
大変な数日でしたが
それだけに猫にとって良かった
これからもどんどん良いシェルター生活に
したくて河川敷、駐車場横も
相談しています
ユニットハウスを建てたい
そして多頭飼い出来ない猫は
1匹ずつにして上げたい
さらに福祉施設や町立病院まで
引き取り、一時預けの依頼
出来る限り
飼い猫は引き取って上げたい
お金が掛る事ばかりですが
決して無駄になるものではないので
何とか頑張りたい
ご支援をよろしくお願い致します!!
コウちゃんの面会です
幸せそうなコウちゃんに満足して頂けました
お土産にたくさんのフード
中にシシアの缶詰
これは滅多に買えません
高齢猫用に上げたらガツガツ
今度は買って上げたいものです
いつもありがとうございます
7/19 7/20 東大和市 カネヤマ様 提供品
大好きな懐石ドライが入っていました
そしてカットタオルに
次の日は私の大好きなウナギ
心温まる贈り物に感謝です
いつもありがとうございます
サクラちゃんとサスケ君にも感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fc/7278c2a3e1bed34c830da9ba29cdc6b0.jpg)
驚きました
やっぱり睨んだ通りでした
上野町5匹も新しい6匹が入って嫌だったのでしょう
18畳もあるから良いかと思っていました
でもほとんどどこで寝て居るのか
解らないくらい姿を見せない
毛布や布団の中だったのでしょう
この暑い中でもそうだったのです
ひとりでの5匹の捕獲は
バトルの末に2時間掛りました
猫の方がバテバテで
口で息をするくらいになって
やっと捕獲できました
でもこのリラックスの姿は
あんなに大変な思いをしましたが
5匹が喜んでくれていると確信
逃げ隠れもしないでいるケヤキちゃんとヒノキちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e6/aac90208dbdd20acc3b0c612dfea7b5e.jpg)
何とほとんど姿を見せなかったムクちゃんも出て来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/be/3c9538b2a0f59eb1851ddb0bd71183f0.jpg)
相変わらずのツゲ君とシタン君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7b/1a895c2851945d3980ce62e36178aaef.jpg)
こんなにリラックスして私の周りに来ました
そして使ってみました、頂いた大型トイレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9f/36b4e94958b88694d40f14ca72f630fd.jpg)
今のところとっても良い結果
何たって5匹は快便
5匹1個で
朝晩のシート替えとウン取りで大丈夫
ひのきの砂より飛び散りも少なく
とても掃除が楽
改めて頂いたタミヤ様に感謝です
また18畳の私の寝室部屋も変化
子猫のマミちゃんでさえ
どこにいるか解らないくらいだったのに
どんどん姿をみせるようになりました
相変わらずコウちゃんの子のように
コウちゃんはマミちゃんを呼んでいつも一緒
こんな事があるんだと
子供を虐待する母親に見せて上げたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0f/e470996444c21241407330691bb0f4e9.jpg)
そしてさらにケージ内のサカイ君
オープン!!
何度もケージの門で顔をこすって
鼻が擦り剥き
可哀想なくらいになっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6c/1d71935204dbd7057b1876193831bfa5.jpg)
里親さま宅でも大変だった事が解ります
外に出たくて鳴き叫んでいます
網戸に駆け上がり外しますが
外にはさらにネットが掛けられています
早く諦めて欲しい
ヤヨイちゃんとメイちゃん
こんな写真が撮れるまでになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6d/dc468dcba068bbf098344cc0727de0bd.jpg)
大変な数日でしたが
それだけに猫にとって良かった
これからもどんどん良いシェルター生活に
したくて河川敷、駐車場横も
相談しています
ユニットハウスを建てたい
そして多頭飼い出来ない猫は
1匹ずつにして上げたい
さらに福祉施設や町立病院まで
引き取り、一時預けの依頼
出来る限り
飼い猫は引き取って上げたい
お金が掛る事ばかりですが
決して無駄になるものではないので
何とか頑張りたい
ご支援をよろしくお願い致します!!