![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/52/222acb78ceed14436052531cdff2f5f3.jpg)
横浜4匹猫
シンガポールの野良猫さんだったプーラ君
シェルターに入って1年が過ぎました
当初、ドライフードを常食していた為に
腎臓が多少悪い血液検査の結果でした
ところがその後ウェットを中心にしたところ
今回の血液検査では腎臓にまったく問題ないことが判明
腎臓は良くなる事はないのに不思議でした
その理由は当初はドライフード中心だったので
多少の脱水があったのではとの見解
10歳を過ぎたら
ウェットを中心に総合栄養食のドライを
腎臓の悪化を防ぐ事が明らかである事
ぜひ10歳を過ぎた飼い猫さんはウェット中心に!!
今回、口腔内の痛みの為に
麻酔を掛けて口腔内検査
年齢のわりにとても歯が綺麗だったのです
お預かりする以前はドライフード中心で
歯のケアをされていたようです
私も見せて頂きましたが
前歯なんか歯石も付いていなくて
綺麗に揃っていました
この年齢では2、3本の抜歯は当たり前なのに
すごい事でした
でも痛みの原因は
奥歯が歯肉炎で歯の高さまで腫れていたのです
奥歯は多少の歯石は溜まっていたものの
抜歯するほど悪くもなく
先生が抜歯の準備万端していたのに
必要なかった~との事
そのかわり、腫れた歯肉炎を切除
原因は年齢と共に低下する抵抗力
寒暖の差が激しい今の季節
高齢猫にとって厳しい季節なのでしょう
プーラ君はとても太って6.7kgもありました
でも血糖・脂肪は問題ない数値
ほっとしました
好きなだけ好きなように食べさせていました
食べられない猫を多く抱えている為に
プーラ君のような食いしん坊はとても嬉しい存在です
食いしん坊万歳~
これからもたくさん他の猫を威嚇しながら
食べて欲しい~!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます