change.orgの
たくさんの動物に関するキャンペーンに
賛同しています
今回、後120人の人で達成する
キャンペーンをぜひ賛同して頂きたいと
お願い致します
書籍「ある犬のおはなし」を授業の教材として導入してください。
https://www.change.org/p/%E6%9B%B8%E7%B1%8D-%E3%81%82%E3%82%8B%E7%8A%AC%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%97-%E3%82%92%E6%8E%88%E6%A5%AD%E3%81%AE%E6%95%99%E6%9D%90%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E5%B0%8E%E5%85%A5%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84?utm_source=action_alert&utm_medium=email&utm_campaign=463630&alert_id=zzhoUNutjO_1%2FghyJqEY8no6G8df1%2BP8g15whOCImp6tB8xiqRjWsk%3D
私たちがひとりひとりが
動物の為に何が出来るか
何も出来ないでしょう
ではなく
何かが出来るはずです
私が出来る事は保護活動です
たくさんの里親さまが
2匹目、3匹目と保護されて
私一人が頑張っているのではない
そんな思いに何度もさせられています
当団体にご寄付や提供をして頂く方々も
きっと少しでも何かできないだろうか
そんな思いだと感謝しています
お名前を掲載しない方々
洗剤など絶えず届けて頂く方々
私に少しでも協力出来る事はないだろうか
そう思って頂いています
ひとりでは何も出来ない事でも
こんなキャンペーンひとつクリックして
賛同する事でも動物を救うひとつだと思います
何も出来ないのではなく
何か出来る事をしましょう
私も今、増築で大変ですが
この増築は今100匹いる子たちの為です
これで終わりではありません
不幸にも捨てられる猫たち
お断りするばかりではなく
もっともっと受け入れて上げたい
その為にさらに増築を実現したい
次の増築が私の人生最後の仕事です
たくさんのボランティアさんが
自由に利用できる個室をたくさん作った
そんなシェルターを
増築する事を夢に描いて
さらに頑張って行くつもりです
よろしくお願い致します!!
可愛い写真を里親さまが送って頂きました
去年の里親さまです
病気を乗り越えながら
愛情を注いで頂いています
絶えず可愛い写真をありがとうございます
いつも前向きな力を頂いています
運転手さながらの長次郎君
草加市の長次郎君ありがとう~
たくさんの動物に関するキャンペーンに
賛同しています
今回、後120人の人で達成する
キャンペーンをぜひ賛同して頂きたいと
お願い致します
書籍「ある犬のおはなし」を授業の教材として導入してください。
https://www.change.org/p/%E6%9B%B8%E7%B1%8D-%E3%81%82%E3%82%8B%E7%8A%AC%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%97-%E3%82%92%E6%8E%88%E6%A5%AD%E3%81%AE%E6%95%99%E6%9D%90%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E5%B0%8E%E5%85%A5%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84?utm_source=action_alert&utm_medium=email&utm_campaign=463630&alert_id=zzhoUNutjO_1%2FghyJqEY8no6G8df1%2BP8g15whOCImp6tB8xiqRjWsk%3D
私たちがひとりひとりが
動物の為に何が出来るか
何も出来ないでしょう
ではなく
何かが出来るはずです
私が出来る事は保護活動です
たくさんの里親さまが
2匹目、3匹目と保護されて
私一人が頑張っているのではない
そんな思いに何度もさせられています
当団体にご寄付や提供をして頂く方々も
きっと少しでも何かできないだろうか
そんな思いだと感謝しています
お名前を掲載しない方々
洗剤など絶えず届けて頂く方々
私に少しでも協力出来る事はないだろうか
そう思って頂いています
ひとりでは何も出来ない事でも
こんなキャンペーンひとつクリックして
賛同する事でも動物を救うひとつだと思います
何も出来ないのではなく
何か出来る事をしましょう
私も今、増築で大変ですが
この増築は今100匹いる子たちの為です
これで終わりではありません
不幸にも捨てられる猫たち
お断りするばかりではなく
もっともっと受け入れて上げたい
その為にさらに増築を実現したい
次の増築が私の人生最後の仕事です
たくさんのボランティアさんが
自由に利用できる個室をたくさん作った
そんなシェルターを
増築する事を夢に描いて
さらに頑張って行くつもりです
よろしくお願い致します!!
可愛い写真を里親さまが送って頂きました
去年の里親さまです
病気を乗り越えながら
愛情を注いで頂いています
絶えず可愛い写真をありがとうございます
いつも前向きな力を頂いています
運転手さながらの長次郎君
草加市の長次郎君ありがとう~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます