花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

ギャランドゥ

2023-10-23 21:42:18 | 音楽の話とか

もんたさんがお亡くなりになりました

 

もんたよしのりさん死去、72歳 - Yahoo!ニュース

 5人組バンド「もんた&ブラザーズ」として「ダンシング・オールナイト」(80年)のヒットなどで知られるシンガー・ソングライター、もんたよしのりさん(本名・門田頼命=...

Yahoo!ニュース

 
秀樹さんに書いた曲ですが、ギャランドゥが好きです。歌謡曲としては最大級に腰が疼く曲と思う次第。
 

こちら昨年の9月のTV番組でのご本人歌唱

喉の衰えも感じさせず、カッコいい。秀樹さんのも良いですが、またご本人物も味わい深い。

 

ダンシングオールナイトももちろん、小学校を卒業したばかりの子供には、あのハスキーボイスと共に衝撃でした。触れた時期で言えば、先日谷村さん亡くなったばかりで・・・
 
 
ご冥福をお祈りします。

有休でピザ食ってホットプレート的なの買って晩は練物

2023-10-23 21:36:57 | 食い物の話とか
まだ大量に余ってるので今日は・・・今日も?有給取得。
 
遅めのお昼はオールドヒッコリーでピザを。なんか空いちゃって
 

夜出かけるので一旦昼更新=ピザ食った - 花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

朝ゆっくり起きてまずは4連休のBGM補充。2枚はやたらカッコよかった2020年のアルバムが一発目かと思ったら旧譜があった、インコクグニート周辺のバンドCitrusSunの2014年と2...

goo blog

 
半年以上ぶり、前回は今年の3月18日だ・・・
 
平日でほぼ14時だったので、お客さんはボチボチ程度。この店の客層キャラからそれでも賑やかでした😁
 
今回も
地味に嬉しいピザの耳でお出迎え
 
メインは
クアトロフォルマッジオのイタリアンサイズ=2400円に、
 
今日は
ドリンククーポンあったので
イタリアンオレンジジュースを。
 
もちろん
はちみつたっぷりかけていただきます。
やっぱこれたまんねえですね。
 
各種たっぷりチーズのハーモニーにはちみつが参戦すれば、
そりゃもう極楽な味わいです。イタリアンオレンジジュースもなかなか美味しいし。
 
幸せ💛
 
 
 
数日後に夏にビンゴで当たった
 

4時起き出社でパンダケーキを朝飯に食い作造さんのお世話になって夕方から納涼祭でビンゴですき焼き当たって帰ってきたらヘロヘロ - 花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

今日は4時起きで出社して、まず到着早々でこの時の出社してご自由にお取りくださいな朝飯食い夏に負けそうだったのでカレー食い晩はハマケイの新作-花男の物置部屋引っ越し...

goo blog

 
すき焼肉が到着する予定なので、
ヤマダ電機へ行き
 
泥縄的に
安い少人数用ホットプレートをGETして来ました。
 
2,420円也。
 
一回しか使わないかも知れないけどこの値段なら。気が乗れば冬場の練物まつりに何らかの展開←ひとりおでんなどの広がりが出せるかも知れないし。
肉は27日到着予定。
 
晩飯は今週の練物まつり2日目
ウインナー巻とじゃこ天。素で食うとやはりアメリカンドッグを思い起こさせるウインナー巻、ジャンクな感じを練物界に持ち込みます。好きです。じゃこ天は割と久々かな? 愛すべき野生派練物です。ビバ練物。
 
 
そんな感じで3連休は逝きます・・・明日からまたお仕事です。明日は在宅勤務。

「唐木田探偵社の物理的対応」 似鳥 鶏

2023-10-23 20:22:37 | 活字もすっげえたまには読むぞ

 

突然「偽の月」が見えるようになった大学生はネットで見た怪異に実際に遭遇し命を落とす・・・直前で救われる。救ってくれた武装した2人&連れていかれた先の事務所の人間たちによれば、毎年数百人が怪異で命を落としてるらしい?偽の月が見えるようになったら怪異への遭遇回数が増えすぐ死ぬ。生き残るには、当社=唐木田探偵社への入社が一番と言われ・・・ネズミと言うニックネームを拝領し務めることに。怪異に出会ったらどうするか?制約はあるがなんと物理攻撃が効くらしい。思いっきり躊躇なく殴るのが基本で、そこにTPOで重火器の使用が加わるとか? 国家が真正面から出来ない仕事を公務員ではないが「税金」で怪異を滅する唐木田探偵社だった。そしてそこに努める皆は様々な事情を抱えた・・・いや、ほぼ変人達。そんな中で訓練を終えて、初出動へ。相手はある学校に現れたトイレの花子さん。しかしそこで・・・って感じでしょうか?

 

ポップなドタバタアクションかと思わせて、まあそういう要素がなくもないけど、むしろそれぞれの登場人物たちの抱えた色んな思いや性癖や葛藤のダークな部分が物語をリードしてます。序盤はもう「全員死んじゃうんじゃね??・・・」とか思ったりもしましたが・・・うん。シリーズ化は?出来そうだし、これで終わって完結感もあるしと言うどっちにも行ける感じですかね。登場人物たちに再会したい気もしますが。

 

面白かったです。