今日は展示会へ。
展示会へ向かう途上の豊洲ランチ。
定番の酒場シナトラで定番の
若鶏の唐揚げ定食=980円をいただきました。
何度かいただいてますが、大変普通な感じでその普通が良いです。
から揚げは揚げたてでサクッよりはややリッと。ちゃんとジューシー。
とん汁も今日の小鉢→しらたきの明太子あえみたいなのもなんか良かったです。
いざ東京ビッグサイトへと言う感じになり、幸せ💛
そして東京ビッグサイトで開催中の
インターネプコンジャパンへ
アホほど人が居ました。人混み酔いしました。インプットは浅く広く色々たくさんありすぎて、整理が必要な感じ。
そして帰宅したら昼夜から揚げなチキンな夕餉withアーモンド&クルミ。乗り継ぎ時間と客の並び具合から今日もハマケイは断念し、
鶴間駅まで戻って来た後に久々オリジンにてGET。
何やらペヤング的?とり天=429円を。
まあソース味のとり天ですが、確かにそこはかとなくペヤング。でもパッケージがこうじゃ無きゃ気づかぬ程度のそこはかとなさ まあ美味しいですね。ハマケイと比べると割高だしややクオリティもジャンクよりですが。ナッツは今日も美味しいです。ビバチキンビバナッツ
そんな感じでした。明日は在宅勤務。月曜に余ってる有給をまた取得するので乗り切れば三連休。