この季節の風物詩ですね。東京バンドワゴンシリーズも19弾に。
研人たちのバンド=TOKYO BANDWAGONとコラボすることになり、アイドルグループが堀田家=東京バンドワゴンやってくることに? しかしどうもきな臭い感じも漂ってて・・・花陽と麟太郎は本人たちのあずかり知らぬところで何やら色々心配されて・・・我南人には隠し子疑惑が浮上して? ならばいっそと花陽は方針変更の決断をして・・・そしたらのぞみちゃんのお父さんは不当な圧力で・・・クリエーターズビレッジも立ち上げなければ・・・さてさてすべてひっくるめてLOVEの力業を!!って感じですか?
各アクシデントやらおめでたごとが淡々とサクサクと。これもまた持ち味ですね。昭和のホームドラマ感に加えて昭和の時代劇的な安心感も? また来年っ!!
面白かったです。
過去の作品の感想たち↓↓↓↓↓↓↓
「東京バンドワゴン」
「シー・ラブズ・ユー ~東京バンドワゴン~」
「スタンド・バイ・ミー ~東京バンドワゴン~」
「マイ・ブルー・ヘブン ~東京バンドワゴン~」
「オール・マイ・ラビング ~東京バンドワゴン」
オブ・ラ・ディ オブ・ラ・ダ ~東京バンドワゴン」
「レディ・マドンナ~東京バンドワゴン」
「フロム・ミー・トゥ・ユー~東京バンドワゴン」
「オール・ユー・ニード・イズ・ラブ~ 東京バンドワゴン」
「ヒア・カムズ・ザ・サン」
「ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード~ 東京バンドワゴン」
「ラブ・ミー・テンダー~ 東京バンドワゴン」
「ヘイ・ジュード~ 東京バンドワゴン」
「アンド・アイ・ラブ・ハー ~ 東京バンドワゴン」
「イエロー・サブマリン ~ 東京バンドワゴン」
「グッバイ・イエロー・ブリック・ロード ~ 東京バンドワゴン」
「ハロー・グッドバイ ~ 東京バンドワゴン」
「ペニー・レイン ~東京バンドワゴン~」
これもそのうちつながるのかなと思ってたら放置中ですね・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます