マレーシア人を日光接待していた後輩二名と、マレーシアの若者と4人で。
少し店内が広くなってた&駐車場も反対側に増えてた。

とん平焼き、かき玉、たこ玉、ぶた玉、ソースやきそば、ネギ塩やきそば。
ほぼ完璧なチョイスでは?
頭に残ってたイメージより生地が柔らかい気がしたけど、やっぱ美味い。
ネギ塩やきそばは、たっぷり食うとにんにくきついので少な目が宜しい様で。
お店のHP
http://www.udonya.net/
食事中、メール入れた引越し予定先の不動産屋からTELがかかってきたりちょっとした中断もあったが、つつがなく。水曜日もそうだったが、英語/日本語両刀の食事はやっぱ疲れる。
本日判明した事:後輩は意外と義理人情だった。
と言う感じで週末は過ぎ、明日は橋本へ出張。当社側6名で引継ぎの挨拶と言うやや大げさな状況もなんか楽しい?果たしてどんなリアクションが?
色々あっても楽しまなきゃ損。
少し店内が広くなってた&駐車場も反対側に増えてた。

とん平焼き、かき玉、たこ玉、ぶた玉、ソースやきそば、ネギ塩やきそば。
ほぼ完璧なチョイスでは?
頭に残ってたイメージより生地が柔らかい気がしたけど、やっぱ美味い。
ネギ塩やきそばは、たっぷり食うとにんにくきついので少な目が宜しい様で。
お店のHP
http://www.udonya.net/
食事中、メール入れた引越し予定先の不動産屋からTELがかかってきたりちょっとした中断もあったが、つつがなく。水曜日もそうだったが、英語/日本語両刀の食事はやっぱ疲れる。
本日判明した事:後輩は意外と義理人情だった。
と言う感じで週末は過ぎ、明日は橋本へ出張。当社側6名で引継ぎの挨拶と言うやや大げさな状況もなんか楽しい?果たしてどんなリアクションが?
色々あっても楽しまなきゃ損。