花散歩

函館および道南の野山の花を中心に、観光、グルメ、温泉などを紹介しています。

乙部町宮の森公園

2011年05月11日 | 山野草
平年より気温が低い状態が続く函館です。そのお陰で、桜もまだまだ綺麗に咲いています!

さて、先日、江差町の北にある日本海に面した乙部町に行ってきました。


高台からの眺めです。
乙部の漁港、乙部町の景勝地「館の岬」、残雪の山まで綺麗に見渡す事ができました。


昨年初めて訪れ、感動した宮の森公園再訪です。
春の花の時期には少し遅くて、カタクリも盛り過ぎ、ちょっと残念でした。


ここのカタクリの花は、かなり大きくて色も濃いので見ごたえがあります。
今回の目的は、今年見ていない白いカタクリに会いたくてやってきました。
お、白花?と思いましたが、薄いピンク色のストライプでした。


こちらの花は、おしべは白いですが、花は淡いピンク色で、とっても愛らしかったです。


花姿が今ひとつですが、やっと白いカタクリを見つけました!


オオバナノエンレイソウも咲きだしていました。


この辺りはニリンソウがいっぱい。


エゾエンゴサクの小群落もあちらこちらで見られます。


色々な花を眺めながらの楽しいウォーキングでした。