平年より気温が低い状態が続く函館です。そのお陰で、桜もまだまだ綺麗に咲いています!
さて、先日、江差町の北にある日本海に面した乙部町に行ってきました。

高台からの眺めです。
乙部の漁港、乙部町の景勝地「館の岬」、残雪の山まで綺麗に見渡す事ができました。

昨年初めて訪れ、感動した宮の森公園再訪です。
春の花の時期には少し遅くて、カタクリも盛り過ぎ、ちょっと残念でした。

ここのカタクリの花は、かなり大きくて色も濃いので見ごたえがあります。
今回の目的は、今年見ていない白いカタクリに会いたくてやってきました。
お、白花?と思いましたが、薄いピンク色のストライプでした。

こちらの花は、おしべは白いですが、花は淡いピンク色で、とっても愛らしかったです。

花姿が今ひとつですが、やっと白いカタクリを見つけました!

オオバナノエンレイソウも咲きだしていました。

この辺りはニリンソウがいっぱい。

エゾエンゴサクの小群落もあちらこちらで見られます。

色々な花を眺めながらの楽しいウォーキングでした。
さて、先日、江差町の北にある日本海に面した乙部町に行ってきました。

高台からの眺めです。
乙部の漁港、乙部町の景勝地「館の岬」、残雪の山まで綺麗に見渡す事ができました。

昨年初めて訪れ、感動した宮の森公園再訪です。
春の花の時期には少し遅くて、カタクリも盛り過ぎ、ちょっと残念でした。

ここのカタクリの花は、かなり大きくて色も濃いので見ごたえがあります。
今回の目的は、今年見ていない白いカタクリに会いたくてやってきました。
お、白花?と思いましたが、薄いピンク色のストライプでした。

こちらの花は、おしべは白いですが、花は淡いピンク色で、とっても愛らしかったです。

花姿が今ひとつですが、やっと白いカタクリを見つけました!

オオバナノエンレイソウも咲きだしていました。

この辺りはニリンソウがいっぱい。

エゾエンゴサクの小群落もあちらこちらで見られます。

色々な花を眺めながらの楽しいウォーキングでした。