花散歩

函館および道南の野山の花を中心に、観光、グルメ、温泉などを紹介しています。

林道の花2

2011年05月23日 | 山野草
今日の函館は、青空の広がる良いお天気になりました!
絶好の洗濯日和、朝から大忙しです。

さて、林道の続きです。


今回の目的の花は、このオオサクラソウです。
勢揃いでお出迎えです、可愛いでしょ~。


あちらにもこちらにも、林内はオオサクラソウだらけ、今年は当たり年のようです。


どの花も可愛くて、バシャバシャ撮りまくっています。


この場所は、花が多すぎて画面に入りきりません。


今年も綺麗に咲いてくれてありがとう!
名残惜しいですが、また来年もよろしくと林道を後にしました。

林道の花1

2011年05月23日 | 山野草
午後から雨も上がり、晴れ間も見られ、暖かな一日になりました。

さて、先日林道に出かけ、可愛い花たちに会ってきました。


山も新緑に染まり、柔らかな色合いの春紅葉が楽しめる季節になりました。


スミレの代表、タチツボスミレです。


エゾキケマンはエンゴサクの仲間です。


オオバナノエンレイソウ、私の大好きな花の一つです。


ヒトリシズカはブラシのような花を、艶のある4枚の十文字形の葉が囲んでいます。


黄色の可愛らしい花はコキンバイ(小金梅)です。


ハウチワカエデの赤い花、可愛いですね。