5月、こんなに可愛い花を咲かせていたマイズルソウが・・
誰もいない森の中に入っていくと、こんなにいっぱい実をつけていました。
細い茎に鈴なりです。
直径5~8㎜の球形で、斑模様が特徴です。もう少しすると真っ赤に熟します。
最新の画像[もっと見る]
- ハマギクとコハマギク 3ヶ月前
- ハマギクとコハマギク 3ヶ月前
- ハナイバナ(葉内花) 5ヶ月前
- ハナイバナ(葉内花) 5ヶ月前
- ハナイバナ(葉内花) 5ヶ月前
- ハハコグサ(母子草) 6ヶ月前
- ハハコグサ(母子草) 6ヶ月前
- コテングクワガタ 7ヶ月前
- コテングクワガタ 7ヶ月前
- フクジュソウ(福寿草) 9ヶ月前
今どうなってるか、明日、夜があけたら見てみましょう・・・。
これよりは、だいぶ遅れていると思いますが・・・。
この実のツヤのある、まだら模様、ナカナカ目立ってマス!
まりあさんのお庭には、ヤマゴボウの他にも山野草がいっぱいあるようですね。つやつや斑丸が、いっぱいかもしれませんよ~。
マイズルソウ、白くて小さなお花ですね。
緑の中の白さが目立ちます。
それぞれに実がついて自然の課程を過ぎて行きますね。
以前紹介したマイズルソウに実がつきました。
つやつやの斑模様が可愛いでしょ!
森も秋へと変わりつつあります。
マイズルソウの実…
巫女さんが舞う時に、手に持つ鈴?のように見えます(笑)
この実は森の中の小動物や、鳥さんの食糧になるのかな?
そうなると森の神様の、御下がりっていうことになりますね。
(へな爺)
ホント、巫女さんがシャンシャンするあの鈴に似てますね(笑)。
実はもう少しすると赤く熟しますが、さすがの私も食べた事はありません。そのまま土に返るのか、森の住人の食糧になるのかどっちかな?