午前中は相変わらず蒸し暑さが続き、午後からゲリラ雨が降った函館です。
7月も終わろうとしているのに、すっきり晴れる夏がやって来ません。
今日は、 道端や草地などでよく見られるクサフジを紹介します。 マメ科のクサフジです。姿がフジの花に似ているので、この名がつきました。 青紫色の蝶形花を一方に偏ってつけます。 珍しいシロバナのクサフジを見つけました。
この場所にだけ、かたまって咲いていました。 見事に真っ白で、とても涼しそう!
7月も終わろうとしているのに、すっきり晴れる夏がやって来ません。
今日は、 道端や草地などでよく見られるクサフジを紹介します。 マメ科のクサフジです。姿がフジの花に似ているので、この名がつきました。 青紫色の蝶形花を一方に偏ってつけます。 珍しいシロバナのクサフジを見つけました。
この場所にだけ、かたまって咲いていました。 見事に真っ白で、とても涼しそう!
クサフジは何処にでも咲いているので、じっくり見ることがあまりありませんね。
でも、よく見ると綺麗な青紫色をしていますよね~。
シロバナは、ほとんど見かけないので、やはり珍しいのかな?
この場所で、以前に偶然シラバナクサフジを見つけました。
今年しばらく振りに出かけてみると、同じ場所でシロバナに出合いました。
他では見たことがないので、やはり珍しいのかな。
青紫色のクサフジも綺麗ですが、何処にでも咲いているので、あまり気にしない事が多いですね。
白花は珍しいようで、私もここでしか見たことがありません。
乗鞍岳に続き伊吹山ですか、熱い中、無理なさいませんように!
クサフジもつい気付かずに、通り過ぎてしまうこともありますが
こうしてアップで見させて頂きますと、きれいな色ですね。
白い花は見たことが無くて、珍しく見させてもらっています。
函館も蒸し暑い日があるとのことですが。
すっきりと晴れた、夏空が待ち遠しいですね。
(へなこ)
クサフジですね。
白もありましたか
27日に滋賀県と岐阜県に跨る伊吹山(1377m)へ登ってきました。
頂上駐車場から往復しましたので、豪くはありませんでした。
のんびりと時間をかけて写真を撮ってきまた。
その折クサフジをみましたよ。
お花畑と言われるだけあって色々な花が咲き乱れていました。
でも白のクサフジは見なかったです。