仕事絡みで神戸へ行って来ました。
夜は仲間とルミナリエ17回へ行ってみました。
すぐそこの筈が、辿り着くのに警備に従って
牛歩紆余曲折の進行状況で二時間以上に及びました!!
阪神・淡路大震災の犠牲者を追悼し、復興を願う光の回廊「神戸ルミナリエ」
混雑は凄かったが、荘厳な音楽が心地よく最後まで脱落せず辿り着きました。
写真はマイフォトより↓の方がgood!

2011神戸ルミナリエ

その後、徳島の大塚美術館へ(陶版レプリカ美術館)
観たかった「眠れるジプシー女」は残念ながらその日ははずされていました。
夜は仲間とルミナリエ17回へ行ってみました。
すぐそこの筈が、辿り着くのに警備に従って
牛歩紆余曲折の進行状況で二時間以上に及びました!!
阪神・淡路大震災の犠牲者を追悼し、復興を願う光の回廊「神戸ルミナリエ」
混雑は凄かったが、荘厳な音楽が心地よく最後まで脱落せず辿り着きました。
写真はマイフォトより↓の方がgood!

2011神戸ルミナリエ

その後、徳島の大塚美術館へ(陶版レプリカ美術館)
観たかった「眠れるジプシー女」は残念ながらその日ははずされていました。
