浄心庵・長尾弘先生「垂訓」

恩師の歌集「愛」より

極楽と地獄の在り処
たずぬれば我が内にこそ
共にあるなれ

「講演集」より。

2015-01-27 00:31:15 | 浄心庵 長尾弘先生垂訓

         恩師のご著書「講演集」より


            講演集、 二


      「心行」の朗読、「心行」の功徳


毎回、お話に先立って「心行」の朗読をさせていただいております。
この「心行」はすでに皆さま十分ご存じのことと思いますが、
私が今日を頂いている心のお師匠さんでございます高橋信次先生が、
天上界のモーセ様から授かってこられて、それを最も分かり易くエキスにして
書き表わされたものが、この「心行」だそうです。
ですから功徳は確かに頂けます。

自分の心に迷いが生じた時、或いは苦しみに耐えられない時、心を静めて
「心行」を朗読して下さい。
心が安まります。
もし、親しい方や縁ある方が先にあの世にお帰りになった時に、
「これをよく聞いて下さい。これはすばらしいと思うので、
読ませていただきますから、共に聞いて下さい。
そして自らの心に目覚めて下さい」と言って、
心から読んであげますと、死後硬直は解けます。
指一本動かすことのできなかった方が即、硬直を解かれて、
安らかなお顔になられます。

そしてすばらしい世界に救われていただけます。
又生きておられる間に読んでいただいて悟っていただけたらこんなに結構な
ことはありません。
そういう偉大な力が秘められておりますので、
毎回読ませていただいております。
では、心に調和をはかって下さい。
―――「心行」の朗読―――
ありがとうございました。
すばらしい言霊だと思います。


          ~ 感謝・合掌 ~



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする