浄心庵・長尾弘先生「垂訓」

恩師の歌集「愛」より

集い来る過去世に学びし
友がらの一人一人の
愛おしきかな

「ブッダのことば」より。

2017-01-26 00:17:29 | 浄心庵 長尾弘先生垂訓

       ~ 恩師の御講演「ブッダのことば」より ~

    
               第三 大なる章 

               九、ヴァーセッタ

618、人間のうちで司祭の職によって生活する者があれば、
      かれは司祭者であって、バラモンではないと知れ。
      ヴァーセッタよ。

619、人間のうちで村や国を領有する者があれば、
      かれは王であって、バラモンではないと知れ、
      ヴァーセッタよ。

620、われは、(バラモン女の)胎から生まれ(バラモンの)母から
      生まれた人をバラモンと呼ぶのではない。
      かれは〈きみよ、といって呼びかける者〉といわれる。
      かれは何か所有物の思いにとらわれている。
      無一物であって執着のない人、
      ―――かれをわたくしは〈バラモン〉と呼ぶ。


             ~ 感謝・合掌 ~



             

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする