北京暮らしを始めてみれば ふたたび

2012年1月から再び北京生活が始まりました。(前回は2003.1~2006.1)

2024.1本帰国しました。

国立天文台のライブで日食をを楽しんだ!

2020-06-21 18:37:53 | 2020.2 日本一時帰国
今日は、父の日。夏至。
そして。
 
 
 
 
おっ!?
 
 
 
そうです。日本全国で部分日食が見られる日。
 
楽しみにしていたのですが、私の住んでいる所では曇り空。そこで国立天文台のYouTubeチャンネルでライブを見ることにしました。
(今回ブログで使用している画像は全て、国立天文台YouTubeチャンネルのスクリーンショットです)
 
 
 
 


 
北海道なよろ市立天文台、東京の三鷹天文台、そして石垣島天文台の3箇所からの中継。
 
 
 
 
 
 
 


 
三鷹は結局ずっと曇り空でしたが。
 
 
 
 
 
 


 
北海道は欠け始めが観測できました!
 
その頃、石垣島は?
 
 
 
 
 
 


 
うわ!
結構欠けてる!
 
 
 
 
 


 
石垣島天文台の望遠鏡は、「むりかぶし望遠鏡」といいます。
むりかぶしとは八重山の方言で「群か星、群れている星」、スバルを意味するそうです。
何と素敵な言葉。
 
 
 
 
 
 
 
その、むりかぶし望遠鏡から届いた映像がこちら。
 
 
 
 
 
 
どんどん欠けていきます。
 
 
 
 
 
 
 


 
このライブは、3箇所のそれぞれの状況や。
 
 
 
 
 
 


 
地球上の各地でどのように見えるかを詳しく解説してくださっています。
 
 
 
 
 
 


 
日本は南北に長いので、同じ時間帯でも。
 
 
 
 
 
 


 
 
 
食の最大を迎えた北海道。
 
 
 
 
 
 


 
同時間帯の石垣島。
 
 
 
 
 
 
 
 

 
見え方が全然違うんですね。
 
 
 
 
 
 





石垣島。食の最大時には、まるで三日月のような太陽となりました。
 
 
 
 
 
 
 
 

 
実際に、石垣島ではこの時間帯に涼しく感じられたとか。
すごいなぁ。
 
 
 
 
 
次回日本全国で日食が見られるのは2030年。(日本の一部では3年後に見られるそうです)
2030年。北海道では金環日食が見られるとか。

 
 
 
10年後を楽しみに…。