昨日向かった先は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d9/18a67f5ec7e0c83b3872a28fc3ddd086.jpg?1663735378)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c4/022316821d6c6dbf4f49f994085df449.jpg?1663735380)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ec/f02a742391355cecb61ccf8de6f16d61.jpg?1663735380)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a5/f3fcc2ba634fb30c71f2aa08c4ab45f9.jpg?1663735380)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a9/80843fec130c388733961adae0e86640.jpg?1663735380)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ae/6fef962e29875f08d2463563e4f49940.jpg?1663735378)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/69/b730d68b3878e7ba62caacb013c142dc.jpg?1663735622)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4c/590d0d00b50712d6592d197221588da5.jpg?1663735381)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bf/84d477f47e85625ef55d06404260f0d8.jpg?1663735382)
さらに、指揮者金野さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/37/37ba8d632f09775d97dc39f79e8f247c.jpg?1663735383)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/67/e91356f5d788fa6467887acc961bc609.jpg?1663736272)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d8/b3dbea9e2deaacdebb1a6c744df78469.jpg?1663736273)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d9/18a67f5ec7e0c83b3872a28fc3ddd086.jpg?1663735378)
久しぶりの中山音楽堂。
故宮の西にある中山公園の中の音楽堂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c4/022316821d6c6dbf4f49f994085df449.jpg?1663735380)
この日は、民族音楽のコンサート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ec/f02a742391355cecb61ccf8de6f16d61.jpg?1663735380)
この方の作品がテーマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a5/f3fcc2ba634fb30c71f2aa08c4ab45f9.jpg?1663735380)
もちろん、ロンロン、ドゥンドゥンも!
さて、この日のお目当ては。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a9/80843fec130c388733961adae0e86640.jpg?1663735380)
指揮者 金野教授!
この方の指揮はそれはもう、最高に躍動感があって、何よりご自身が一番楽しんでらっしゃる感じが本当に素晴らしいのです。
そして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ae/6fef962e29875f08d2463563e4f49940.jpg?1663735378)
素晴らしい奏者、中でも二胡の大御所 宋飛さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/69/b730d68b3878e7ba62caacb013c142dc.jpg?1663735622)
私の二胡は宋飛モデル!
この日の席は最前列。
奥の方の楽器が見えないというデメリットはあるけど、呼吸が聞こえるほどの臨場感、指揮者の表情や奏者の超絶技巧を存分に堪能できる素晴らしい2時間でした。
終了後は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4c/590d0d00b50712d6592d197221588da5.jpg?1663735381)
幕が降りるわけでもなくそのまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bf/84d477f47e85625ef55d06404260f0d8.jpg?1663735382)
おつかれさん〜みたいな雰囲気に。
さらに、指揮者金野さん。
なんと自ら指揮台を引きずってお片付け!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/37/37ba8d632f09775d97dc39f79e8f247c.jpg?1663735383)
他の奏者の
「え?金野さん、それご自分でやらはんの?」
みたいな反応が…🤭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/67/e91356f5d788fa6467887acc961bc609.jpg?1663736272)
帰りは故宮の前を通って。
ライトアップしてるかと思ったけど、このとき時刻は10:00前。
もう終了してたんかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d8/b3dbea9e2deaacdebb1a6c744df78469.jpg?1663736273)
天体望遠鏡とか自転車とかスケボーとか、皆さん趣味のもの持参で集まってます。
故宮の前で遊べるなんて、なんと贅沢な〜!!!