北京暮らしを始めてみれば ふたたび

2012年1月から再び北京生活が始まりました。(前回は2003.1~2006.1)

2024.1本帰国しました。

春節前の天安門広場から前門へ 雪容融になった私!

2022-01-30 16:01:35 | 北京暮らし おでかけ編

昨日の天安門広場。

 

 

 

青空バックに春節飾りが映える!

 

 

 

そんな天安門広場で。

 

 

 

 

 

キレッキレな赤いやつ。

パラリンピックマスコットの雪容融。

 

 

 

この写真、実は。

 

 

 

 

 

夫が放り投げた瞬間に連写!

 

 

 

落下する雪容融・・・。

 

 

 

 

 

春節前の天安門広場、それにしても人が少ないな・・・。

 

 

 

 

 

久しぶりに広場の南の方も歩いてみました。

正陽門。

 

 

 

 

毛沢東記念堂。

 

 

 

天安門広場を後にして、その南側の前門へ。

そこでなんと、私は・・・。

 

 

 

雪容融になりました。

 

 

 

 

バッグにぶら下げてる小さい雪容融が、私を見つめているぞ!

 

 

 

 

 

雪容融になる途中の私。

 

 

 

 

実は、オリパラマスコットと写真を撮ろう!というイベントが開催中。

子供たちはマスコットをかぶらせてもらっていて、それがめちゃくちゃ羨ましかったのでねっとりと目線をおくりつつ、べったりとマスコットを触っていたら。

 

「あなたもやってみる?」

 

とお姉さんが声をかけてくださったのでした!!!

 

 

おねーさん!有難う~!!!!!


景山公園から雪の故宮を愛でる!

2022-01-28 16:01:00 | 北京暮らし おでかけ編

先週雪が降った翌日。

景山公園へ行ってきました。


あちこち真っ赤っ赤。



春節の雰囲気満載。





ついでにオリンピックの雰囲気も。



前日の雪が全く溶けないほどこの日も冷え込んだ北京ですが、寒さをものともせず。




大合唱団!
ほんま、元気の秘訣を教えてほしいわ。




さて、この景山公園。
故宮の北側に位置するので、頂上まで登ると。



雪の故宮だ〜!



これまで何度か雪が降った後に登ったことがありますが、今まで見た中で1番きれいに雪が残っているかな。



パラリンピックマスコット、雪容融(しゅえろんろん)を連れてきたので、一枚パチリ。

さらにこの日は。





水晶玉も持参!





雪化粧した故宮をじっくり堪能しました。




そんな雪の景山公園で。




こっ、この丸いふわふわぼでぃは!!!





もふもふさん〜!

冬の北京、これくらいの毛皮が必要やね。





景山公園の入り口にも赤い灯籠がずらり。





灯籠をモチーフにした雪容融(しゅえろんろん)はもちろんセンターで!





法海寺で600年前の壁画を堪能!

2022-01-26 19:18:34 | 北京暮らし おでかけ編

前回の続きです。

 

 

法海寺。

600年前の壁画が保存され、さらにその説明をしていただけると聞いてやってきました。

 

 

が、最初に目に飛び込んできたのは。

 

 

 

 

ん???

なんだ、この近代的なキラッキラな絵は?

 

 

 

 

 

600年前の壁画はどうした?

デジタル化されちゃったのか?

 

 

 

・・・なわけはない。

このキラキラエリアを抜けると、そこは。

 

 

 

 

樹齢1000年の白皮松(シロマツ)の奥。大雄宝殿。

この中に壁画が保存されております!

 

 

 

予約の時間まではまだ余裕があったので。

 

 

 

 

境内を散策。

 

 

 

 

昼間でもまだ降り続く雪。

 

 

 

 

北京パラリンピックのマスコットもすっぽり。

 

 

 

 

 

いよいよ予約時間になりました。

 

定員18人、みな靴の上からカバーを装着。

水筒を持っていたのでそれは持ち込み不可。ロッカーに預けなければなりません。

 

 

一歩中に入ると、そこは照明もなく真っ暗。

それぞれ懐中電灯を手にそろそろと中に入り、いよいよ解説スタート!

 

 

 

いやぁ~。素晴らしかった!!!!!

もう、「壁画LOVE!壁画を愛してやみません!」という感じの解説員のおばちゃんが、マシンガンのごとくものすごい勢いで次々と壁画や建物についての説明を繰り出すのですが、それがまた面白い!

 

本来は20分の解説が(私たちの前のグループは20分で出てきました)、おばちゃんの壁画愛が止まらずたっぷり50分。

10枚の壁画を存分に堪能。実にぜいたくな時間でした。

 

 

 

さて、壁画は写真撮影禁止なのですが。

 

 

 

こちらの薬師殿などにレプリカが保存されています。

 

 

 

 

明るいところで見るとこんな感じなのか~。

 

 

 

 

解説員の話を思い出しながら。

 

 

 

 

再び観賞。

 

 

 

 

例えばこの壁画の中に描かれているふんわり柔らかそうな羽衣の描き方とか。

 

 

 

 

実際には壁画の上にひとつひとつ宝石や金が装飾されていたりとか。

 

 

 

 

この透明感の出し方とか。

 

 

 

 

奥行きの出し方、3Dに見える方法、四季おりおりの花が同じ壁画に書かれていて時間にとらわれない世界を描いているなど壁画の含み持つ意味とか。

 

 

 

私が特に食いついたのは、やはり。

 

 

 

 

動物についての説明。

 

 

 

 

生き生きとまるで動き出しそうな毛の描き方とか。

 

 

 

 

 

獅子のたてがみがなびく様子をいかに描き上げるか。

 

 

 

 

 

萌え萌えの獅子の目線や手の重なり具合。

 

 

 

 

600年前の壁画がここまできちんと保存されていることに驚きだったし、それ以上に、熱のこもった解説のおかげでその壁画のすばらしさを存分に楽しむことができました!

 

 

 


雪の法海寺へ・・・行く途中の話

2022-01-24 19:43:01 | 北京暮らし おでかけ編

先日。

雪の中出かけた先は。

 

 

法海寺。

 

 

北京の西に位置するこのお寺には。

 

 

 

明の時代、約600年前の壁画が保存されています。

これはレプリカ。本物は写真撮影不可。

 

 

完全予約制で1日数回、1回20分、人数は1回につき18人限定。

 

 

市内でも雪が降っていたから郊外ならもっと大雪では・・・と一瞬ひるんだけど、いやいや、雪やからこそ行きましょう!と出発。

地下鉄で約1時間半、最寄駅から徒歩20分くらい。

 

 

 

・・・のはずが。

 

 

 

6号線終点の金安橋駅。

そこから11号線で1駅の予定だったのですが(地図アプリがそう主張しておった!)、どこにもそんな電車が見当たらない。

おいおい、どういうことだ!?と駅員さんに聞くと。

 

 

 

「それ、まだ開通してへんで」

 

 

 

 

・・・おのれ、地図アプリめ。

 

(ちなみにこの駅からはオリンピックのスキージャンプ台会場へと行けるようです。スキージャンプ台駅っていう駅名もすごい)

 

 

 

 

さてさて、この雪の中どうしようと調べてみると、この駅から徒歩40分弱で行けるらしいので、ならば歩いていくことにしましょう。

 

 

 

 

ごくごく普通の住宅街を抜けてしばらく進むと。

 

 

 

 

「いらっしゃ~い」

 

 

 

・・・なに、ここ?

郊外にいきなり可愛いスポット出現。

 

 

 

 

 

 

モナリザばりに、どこからでも目が合いそうな猫。

 

 

 

おぉ!

オリンピック、パラリンピックのマスコットも!

 

 

 

そこではちびっこが、雪で簡単にアヒルちゃんが作れるグッズでアヒルを量産してた。

これ、私も買おうか迷ってたやつ!!!

 

 

 

この周辺ではごくごく普通の公園が。

 

 

 

 

 

こんな可愛くデコレーションしちゃって。

 

 

 

 

どうやらここは、最近ちょっとホットなスポットらしい。

 

 

 

・・・のですが、なんと言っても恐らくつい最近まではごくごく普通の北京郊外だったわけだから。

 

 

 

めっちゃ寒い雪にも負けず、ローカルならではの青空散髪!

おっちゃん、そんな刈り上げたらさぞかし寒かろうに。

 

 

 

 

 

足元に気を付けながら、法海寺の山門へと向かいます。

あったかくしてきたものの、この雪の中てくてく歩くと寒いさむい!

 

 

 

 

というわけで、帰り道で適当に入ったお店で。

 

 

 

 

 

あったか蘭州ラーメン。

 

冷え切ってたということもあるのか、めちゃめちゃ美味しく感じたのでした。

 

 


雪の天壇公園でリスに出会った!

2022-01-23 21:24:47 | 北京暮らし おでかけ編

前回の続きです。

 

雪の天壇公園。

こんな感じで天壇公園の大部分は自然に囲まれているので、これまでもリスに遭遇する機会はありました。

 

 

 

で、この日。

なんか遠くからおばちゃんの声がキンキン響いてくるのです。

 

 

 

「リス~!!! おいでおいで! おいでおいで!!!」

 

 

 

声を頼りに近づくと、おばちゃんが樹を見上げて大声を張り上げてる。

 

 

 

 

あ!

枝の上!

 

 

 

リスや!

耳の形からすると、タイワンリスなのかな?

 

 

 

 

なんぼ呼びかけても降りてこないリスにしびれを切らしたおばちゃん。

 

 

 

 

 

手にはクルミ。

カチカチと音を鳴らして、リスを呼び寄せます。

 

 

 

 

柵の外までやってきた!

 

 

 

 

 

 

が、やはり緊張のせいか、木に戻るリス。

 

 

おばちゃん、仕方なくクルミを柵の中に放り投げると。

 

 

 

 

 

 

 

 

「ここなら安全やな」

 

 

 

リス、無事にクルミゲット!

 

 

 

安全地帯でもぐもぐ、もぐもぐ。

 

 

 

 

かわいい! かわいすぎる!

 

 

 

 

クルミの味を知ってしまったリス。

ついに。

 

 

 

地面に落ちているクルミを求めて、じわじわ人間エリアへと足を踏み入れます。

 

 

 

 

 

この笑み!

 

 

 

 

めっちゃ嬉しそう!

 

 

 

 

 

落ちてるクルミを手に、再び安全地帯の樹の上でもぐもぐ。

 

 

 

 

 

 

「クルミ、もっとないかな~」

 

 

近場をあさるリス。

 

 

 

 

 

リスよ、それは雪やで。

 

 

 

ひげに雪がついてますがな。

(それがまた萌え萌えでかわいい。あざといぞ! リス!!!)

 

 

 

 

その後もおばちゃんは何度も何度もクルミを手にリスを呼び続け、そのたびにリスは木から駆け寄っては美味しいクルミをゲットしていたのでした、

 

 

 

根気強いおばちゃん。

 

・・・・・を、ず~っと眺めてた私。

 

 

 

 

おばちゃんのおかげで、かわいい天壇リスを存分に愛でることができました!

ありがとう! おばちゃん!

 

 

次回は私もクルミを持参しようかな。

 

 

 

 


雪の天壇公園!

2022-01-20 19:32:08 | 北京暮らし おでかけ編

今朝起きたら、外は雪。

 

ならば!!!

と出かけた先は。

 

 

大好きな天壇公園!

 

 

北門には。

 

 

 

 

かわいい赤い灯篭が。

 

このフォルム、これは私が大好きな・・・。

 

 

 

 

北京パラリンピックマスコット、雪容融(しゅえろんろん)ではないですか!

 

 

本日、おでかけに際して持参したものがあります。

それは。

 

 

 

 

my雪容融だ~!

雪容融、雪の天壇を行く!というテーマで写真を撮ろうと持ってきたのですが。

 

 

 

案の定。

 

 

 

 

「それ貸して!貸して!」

と、おっちゃんおばちゃんに囲まれて。

 

 

 

「うちの孫に貸してくれへん?」

とせがまれ。

 

 

 

「ついでに、孫と、でっかい雪容融と、そしてワシ(あるいはワタシ)の3ショットを撮ってくれへん?」

とスマホを押し付けられ。

 

 

 

私の雪容融、大人気!

 

 

 

そんなわちゃわちゃが過ぎたら、いよいよ天壇公園内へ。

 

 

 

 

雪の中でも元気ですなぁ。

“じえんず”という遊びに興じるおばちゃん、おじちゃん。

 

ピンクなセーターがまぶしい。

 

 

 

 

天壇が見えてきました。

 

雪容融以外にもう一個持参したものを、おもむろに取り出したいのですが。

 

 

 

 

 

こんな賑やかな人たちの前で取り出したら、また貸して貸してのわちゃわちゃになってしまうので、人がまばらになるまで静かに待つ!

 

 

 

そしていよいよ。

 

 

 

水晶玉、登場!

 

 

 

写真を撮り終えたらさらに中へと進み。

 

 

 

 

 

天壇と雪容融!

 

 

 

 

 

うっすらと雪化粧した天壇。

美しい~!

 

 

 

ここでも水晶玉を使って写真を撮りましょう。

 

 

 

 

まずはサイドから。

 

 

 

そして。

 

 

 

 

正面から!

 

 

・・・だけど、なんかパッとしない写真やな。

 

 

 

 

何枚か写真を撮ったけど。

 

 

 

 

水晶玉にピントが合ってないという痛恨のミス!

これでは単にガラスの玉を嬉しそうに持ってるだけの、むしろ水晶玉がじゃまなだけの残念な・・・。

 

 

 

 

 

そうこうしているうちに日が差してきたので、そろそろ帰ろうかな。

 

 

 

今日は足元も冷えるので。

 

 

 

 

極寒でもOKのソレルを履いてきたけど、いかんせん重い! 

筋トレか! 苦行か!!!

 

 

 

というわけで、天壇公園内の他のスポットには立ち寄らず、勇気ある撤退!

 

 

 

 

 

七星石。

 

なんか、こういうケーキを出すカフェがありそう。

 

 

 

 

 

すれ違った可愛いちびっこたち。

おそろいの服(また、ピンク!)。

 

 

 

さて、もうすぐ出口というところで。

 

 

 

 

 

なんか、雪が激しくなってるんですけど。

 

 

 

 

 

ぼんやりと浮かび上がる天壇。

きれいだなぁ。

 

 

 

雪の天壇を満喫することができました。

 

 

 

さらに!!!

 

 

 

 

 

かわいいもふもふさんとの出会いも!

 

続きはまたこんど。

 

 

 


ライトアップした大きな卵!? 国家大劇院

2022-01-17 19:19:26 | 北京暮らし おでかけ編

先日、またまた。

 

コンサートへ。

二胡の先生が所属する民族楽団。

 

 

 

 

 

 

今回の席はここ。

音を楽しむなら正面に座るのがよいのでしょうが、私は間近で演奏が見たいのでこのあたりの席を購入してしまいます。

 

 

 

 

 

打楽器メインの楽曲もあり、お腹に響くような迫力でした。

 

これまで何度か民族楽団のコンサートへ行ったけど、ダントツでこの日の内容が良かった!!! 

いやぁ、ほんまに楽しかったなぁ。

 

 

 

 

さてさて。

 

 

 

国家大劇院のロビー。

柱の画は、故宮博物院所蔵のかの有名な「千里江山図」。

 

 

 

このロビーから一歩外に出ると・・・。

 

 

 

 

 

美しい~!

 

 

 

 

“巨大なたまご”なんて言われる国家大劇院。

数分ごとにライトアップの色が変わります。

 

 

私がスマホをかまえたら隣りにいたにーちゃんが。

 

 

 

「待て待て! 赤より青の方がもっと綺麗やで!」

 

 

 

 

・・・にーちゃん。 赤もきれいやで。

 

 

 

 

というわけで、白も赤も、そして。

 

 

 

青もばっちり見ることができました。

うんうん。きれいきれい。

 

 

 

 

国家大劇院は長安街という大きな通りに面していて。

 

 

 

 

 

すぐ近くには天安門も。

奥の方に小さく写ってます。

 

 

 

 

もうすぐ春節ということで、通り沿いには赤い灯篭が。

徐々に年越し気分が盛り上がっていきますぞ~!

 

 


冬の胡同さんぽは、いとおかし

2022-01-13 19:42:07 | 北京暮らし おでかけ編

先日、什刹海(しーちゃーはい)と呼ばれる人工湖でできたエリアへ行ってみると。

 

 

 

おっ!?

スケートリンクの準備中だ!

 

 

 

冬になると湖が凍るので、人工のスケート場になるわけです。

 

 

 

 

灯篭が凍った湖面に転がるさまは実にかわいい。

 

 

 

 

その灯篭をセッティング中。

 

スケートリンク、この時点ではまだ準備中。

にもかかわらず、ずんずん湖へと向かっていく夫。

 

 

「あかんあかん!入ったらあかん!まだ準備中や!」

 

 

 

 

・・・夫、工事のおっちゃんに怒られてますがな。

 

 

さて、この湖のすぐそばには宋慶齢故居があり、その敷地内には。

 

 

 

 

ブランコ!!!

 

 

嬉々として乗ろうとしたら。

 

 

 

あらま。

おこちゃましか乗ったらあかんらしい。

 

 

 

仕方がないので。

 

 

 

 

北京パラリンピックのマスコット、雪容融(しゅえろんろん)に乗ってもらった。

 

 

 

 

宋慶齢故居を出て、再びおさんぽ。

すると。

 

 

 

 

このくっそ寒いのに、相変わらずの猛者たち。

凍ってる湖のほんの一角で泳いでます。

 

 

 

 

その反対側では。

 

 

 

 

 

青空散髪。

こういう光景が残ってるのはうれしいなぁ。

 

 

そのまま胡同を進むと。

 

 

 

 

これは・・・東京オリンピックの時に描かれたのかな?

 

 

 

 

 

・・・階段になんか、いる。

 

 

 

これは・・・

なんかの、まじないやろか?

 

 

あるいはまさかの売り物?

 

 

 

 

 

こちらもまたほそ~い胡同だけど、味わい深い感じなので入っていくと。

 

 

 

 

 

でっかい魚がぶら下がってた!

 

まさか、湖で釣ったのを食べるんか?

いや、そもそも湖にこんな大きい魚がいるんか?

 

 

謎が多いけど、今日の胡同歩きはここまでにしましょう。

 

 

 

ところで、最近はどこの公園に行っても猫に遭遇するので嬉しい限りなのですが、胡同でもそれは同じ。

 

 

 

 

冬毛、もっふもふやな。

 

 

 

 

こちらも。

これくらいないと北京の冬はやっていけないよね。

 

 

 

 

お店の中の猫さんは短毛ながらもびっしりみちみち。

 

 

 

 

めっちゃ社長顔。

一時この種類の猫が流行ってあらゆる猫カフェで見かけたけど、今はどうなんやろ?

 

 

 

 

 

今はもうスケート場もオープンしているので、そろそろ見に行こうかな。

 

 

 

 


繁華街ど真ん中にスケートリンク!

2022-01-11 19:52:03 | 北京暮らし いろいろ

北京の王府井といえば。

 

 

昼も。

 

 

 

夜も観光客で賑やかなエリア。

そこに、なんと。

 

 

 

 

 

・・・あんたら、誰?

 

 

 

よくわからない人には近づかないと決めているので、さくっと通過。

 

で、その奥に現れたのが。

 

 

 

 

え?????

あなた方、誰?

 

 

 

連続で不思議なものに遭遇してしまった。

 

 

いやいや、大事なのはその奥に見えているものです。

 

 

 

スケートリンク!

 

 

 

むむっ!?

よ~く見ると、真ん中へんにくるくる回ってる人い~ひん?

 

 

 

 

ほらっ!

 

靴も彼女だけマイスケート靴だし!

 

 

 

そもそも他の人はというと。

 

 

 

さっきのよくわからないイキモノにがっつり助けてもらってるぞ。

 

 

 

 

いやぁ、こんな繁華街にスケートリンク、さらにそこで本気のスケーターを発見するとは。

 

 

それにしてもあのオレンジのイキモノ。

かわいいので一個持って帰りたいわ・・・。

 

 

 

 

 


冬の買い食い もぐもぐさんぽ

2022-01-09 11:56:55 | 北京暮らし もぐもぐ編 小吃めぐり(小吃部)

昨日は朝から。

 

国家博物館へ。

 

 

 

民間文化を集めたとっても楽しい展覧を見たあとは。

 

 

 

 

胡同(昔ながらの街並み)の市場の片隅でおばちゃんが切り盛りする、煎餅(じえんびん 中国風クレープ)の人気店へ。

北京煎餅ランキングで常に上位に位置するこのお店。

 

 

さて、お味は???

 

 

 

大人気の卵2個入り煎餅。

ソースの味が控えめで卵の味が引き立ち、中はさっくさく! 美味であります。

以前より値が上がったとはいえ、9元(160円程度)でこの幸せが手に入る素晴らしさよ!

 

 

 

食べ終わったらこんどは甘いもんがたべたくなって。

 

 

 

 

 

タンフールー。

伝統的なのは、サンザシの実に飴がかかったものだけど、これはいちごメインでサンザシは1個だけ。

小さいりんご飴みたいな味の北京のおやつです。

 

 

それを食べながら向かった先は。

 

 

 

 

牛乳専門のお店。

 

 

 

牛乳、ヨーグルトがずらり。

 

 

 

 

 

 

ちょっとお高めだけど美味しいヨーグルトを買って、ふたたびてくてく、てくてく。

 

 

 

すると、何ということでしょう。

 

 

 

気づいたら。

 

 

 

またタンフールーのお店の前に立っていました。

 

 

そして。

 

 

 

 

今度は伝統的なサンザシをもぐもぐ。

甘酸っぱくて美味ですなぁ。

 

 

 

そんなもぐもぐ散歩を無事やり遂げたので、最後は。

 

 

 

 

 

 

 

ごほうび。

 

 

 

 


初詣は雍和宮

2022-01-06 16:36:36 | 北京暮らし おでかけ編

北京における初詣は雍和宮!と決めています。

なので今年も。

 

雍和宮 こんに~ちは~!

 

 

 

 

 

青空バックにど~ん!

昨年は修繕につき入れなかった場所もありましたが、今回は境内すべてでお参りすることができました。

 

 

 

 

 

無料で配布されるお線香を持って、いざ!

 

 

 

 

1月2日ですが、結構な人出です。

 

 

 

 

 

もくもくもくもく~。

 

 

 

 

雍和宮さん、今年もよろしくお願いします。

 

 

参拝を終えたら。

 

 

 

 

すぐ近くの五道営胡同へ。

 

ちょうどお昼時だったので。

 

 

 

 

四合院つくりを利用した火鍋やさんへ。

 

 

お庭には鳥かごがあって。

 

 

 

 

人懐っこく、がっつりカメラ目線。

 

 

 

 

この日はきのこのスープをベースにしました。

ふぅ~。

冬の火鍋はほっこりするなぁ。

 

 

 


新年最初のコンサート

2022-01-04 17:57:36 | 北京暮らし おでかけ編

1月3日。

 

 

今年最初のコンサート。

新年&冬季オリンピックに向けて企画された演奏会。

 

 

 

 

選んだ席はステージ真後ろの最前席。

指揮者の表情がものすごく良く見えるし、楽器ひとつひとつの動きが楽しい!

何より、まるで演奏者になったかのような感覚であっという間の1時間半でした。

 

 

 

 

楽譜まで見えた!

 

 

 

 

国家大劇院はいつ来ても本当に美しい。

 

 

 

 

そんな中で一般の人々が足を運びやすいよう、低価格のコンサートもたびたび企画してくれるのでとってもありがたい!

中国民族楽器の面白さを今回も存分に楽しめる内容でした。

 

今回特にお気に入りは、笙(しょう 管楽器)がメインの楽曲。

笙といえば雅楽などで厳かに演奏されるのしか聞いたことがなかったから、あまりにエネルギッシュな演奏にしびれまくり。


民族楽団のコンサートは毎回発見があるなぁ。

 

 

 

 

会場内では国家大劇院にまつわる写真展が開催中。

小澤征爾さんのお写真も!!!

 

 

 

 


明けましておめでとうございます!

2022-01-01 20:30:00 | 北京暮らし おでかけ編(故宮)
明けましておめでとうございます!

今年最初のお出かけはもちろん。



故宮!



午門の上で展覧会が開催中だったので。



午門の上からパシャリ。


展覧会は、2008北京オリンピックのマスコットをデザインした方の作品。





説明を読みつつ参観。



いつも思うけど、この素晴らしい故宮・午門の建物内での作品の展示が美しい!



午門から見た太和門。



広いなぁ。
その分、冬の風が直撃で寒い!



金水川も凍っている…かな?



1月1日だからか観光客は若干多め。
だけど、とにかく広いので混み合う感じなし。





ところで。


今日は故宮観光の後、その足で北京ダックのお店へ行きました。






お酒持ち込みokの店なのでダックと一緒にいただこうと家から安っすい紹興酒を持ち歩いていたのだけど、案の定故宮の安全検査に引っかかる私。


この後ご飯食べに行きますねん!
この紹興酒と一緒に食べようと思ってますねん!

…やかましく主張する私に係員は苦笑い。 

氏名等個人情報を記載の上で「故宮の中では絶対飲まないこと!」との条件で持ち込みを許されました。
ほっ…。
(って、誰が故宮で飲むねん)


そんなわけで。
新年最初の晩御飯は紹興酒と。


北京ダック!



今年も元気に北京を楽しみたいと思います!