今回の旅の思い出は、2017年10月に訪れた南アフリカから。
野生動物に会いたい!
その一心で向かった先は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c4/ecb1fba2625b9ee70d160ecf357dc4e0.jpg?1596089188)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a1/848819c558683386453be9d79a4623b6.jpg?1596088959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d0/54d7840475b2a3dc822390281472dd46.jpg?1596088959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5a/4e8ee8b502753b23e9d9e882c86f4287.jpg?1596088961)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/87/d97477e12962bcf9a0323bb759d8791f.jpg?1596088961)
ぺったりカバさん、向こうにゾウさん。
ぞうさんは群れで見ることが多く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ff/845e88cc13c56c9c89b3d1edd1357a08.jpg?1596088962)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/78/5ce1f86c88a3d6a2915c44c442f715fb.jpg?1596089101)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8c/b5ef40763895eb13ef2f44b3409fe5b9.jpg?1596088964)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a4/fcc1c2244ed0d5e72e3b1d3cd935234b.jpg?1596107730)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b5/32888b704de7225b6b68e5105ac50ba5.jpg?1596107760)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5b/8e234742b3211e8c33ccd284a7f1e063.jpg?1596088966)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e0/5bafc82be38e908c564f736c8cab530f.jpg?1596088969)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/de/ce56ace25da97e79447910ae4bcc4421.jpg?1596107788)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7e/dc8c35a53be3f46b22b6a18130d9a500.jpg?1596088991)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/66/bdf0dfe0cf726e3ed35e9d49b260b6db.jpg?1596088991)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/69/f6903fb4ce5fbc19dcc67919cb9e25d8.jpg?1596089202)
今回の旅の思い出は、2017年10月に訪れた南アフリカから。
野生動物に会いたい!
その一心で向かった先は。
ぺったりカバさん、向こうにゾウさん。
ぞうさんは群れで見ることが多く。
今回の旅の思い出は、2016年2月に訪れたインド。
インドに来るまで何度も写真や映像で見たことあったのですが、実は「なんでそんなに絶賛されるんやろ?」というのが正直な気持ちでした。
・・・が。
門をくぐり、自分の目の前にタージマハルが現れたあの瞬間。 たぶんずっと忘れられないと思います。
今、自分は現実にタージマハルの前に立っている。
にもかかわらず、まるで童話の中に入り込んだような、夢の世界のような、現実感のないふわふわとしたあの不思議な気持ち。
子供のころに読んだ絵本の世界に入り込んだような、そんな感覚。
これまで見たどの遺跡とも異なる、真っ白な、贅の限りを尽くしたタージマハルの前で、まるで魔法にかけられたような幸せな瞬間だったのでした。
今回の旅の思い出は、2013年6月に訪れた中国は麗江。
蒸し暑い日が続くので、爽やかな旅の思い出を。
2016年10月に訪れたカナダ。
今回の旅の思い出は、2009年12月に訪れたカンボジア、アンコールワットから。
さて! いよいよ出発です。
バルーンが浮かび始めましたよ〜!
結構ぐんぐん上がっていきます。下をを見るとこんな感じ。
高所恐怖症の方は要注意。
今回の旅の思い出は、2010年8月に訪れた中国は成都。
蒸し暑い日が続くので、寒いエリアの旅の思い出を。
2015年2月に訪れたアイスランド。
今回の旅の思い出は、中国は敦煌。2014年7月に訪れました。
今回の旅の思い出は、今から2年前の7月。山西省は大同への旅です。
大同には世界遺産を含めたくさんの見所がありますが、今回ご紹介するのはこちら!