最近のもぐもぐを。
まずは北京料理。
北京ダック!
お気に入りのお店「四季民福」。
いつも大人気で1時間以上待つのは当たり前。
ですが、昼休みなしでの営業なので午後3時とか中途半端な時間に行くとわりとすんなり入れることが多いです。
肉団子揚げ
中に使うお肉にすごくこだわっているらしく、口に入れると周りはサクッ!中はトロッとした食感。
ビールにすっごく合う!!!
ジェンガか? 積み木ゲームか?的なこちらは、小さいナスの揚げ物。
こちらも中のナスがとろりでうまうま。
お前はパンダか・・・というくらい、私たちが毎回注文するタケノコ。
持参した激安紹興酒を温めてもらって、いやぁ、幸せ。
もちろんこんな揚げもんばっかり食べきれないので、一部は打包(だーぱお)、お持ち帰りです。
続いてこちらは上海料理のお店。
ミシュラン一つ星を取った「老吉堂」。
予約ができなかったので、この日もすっごく中途半端な午後4時くらいに来たら、私たちだけでした。
蟹みそと蟹肉の中にぷりっぷりの半生感がある海老。
いやいや、お前ほんまはパンダやろ・・・というわけで、ここでもタケノコ。
上海料理なので甘めの味付け。
そしてそして!!!!!
このお店に来た目的は、ミシュランでもなんでもありません。
おめあては、こちら!
酔っ払い蟹~~~~~。
生の蟹に紹興酒がしみこみ、ねっとりとした味わい。
これまでは上海旅行へ行ったときに食べていたけど、北京でも食べられるなんて!!!
これまた持参した激安紹興酒にぴったりでございました。